IPA、2012年5月分のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況を発表
- オープンソース
独立行政法人情報処理推進機構は6月5日、2012年4月のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況をまとめ、発表した。 今回の発表では、最近よく使われるウイルス感染の手口としてドライブ・バイ・ダウンロード攻撃という、利 […]
アップル、Mac OS Xの新バージョン「Mountain Lion」を7月に提供開始
- その他のコンピュータニュース
アップルは6月11日(現地時間)、Mac OS Xの9番目のメジャーリリースとなる「Mac OS X Mountain Lion」を7月に提供開始すると発表した。 Mac OS X Mountain Lionには、一新さ […]
アップル、iPhone、iPad、iPod touch向け「iOS 6」を発表、今年秋にリリースへ
- その他のコンピュータニュース
アップルは6月11日(現地時間)、iPhone、iPad、iPod touch向けOS「iOS 6」を発表した。 「iOS 6」に搭載される新機能は200に上るといい、そのうち大きな変更点の一つが、秘書機能アプリケーショ […]
ぷらっとホーム、ARMを採用したマイクロサーバ「OpenBlocks AX3」と「OpenBlocks A6」を発表
- オープンソース
ぷらっとホームは6月7日、 ARMコアを搭載したマイクロサーバ「OpenBlocks AX3」と「OpenBlocks A6」を発表した。 同製品は、手のひらサイズサーバシリーズ「OpenBlocks」の最新モデル。幅広 […]
ファイルシステム「GlusterFS 3.3」リリース
- ハードウェア
Gluster Communityは5月31日(現地時間)、分散型ファイルシステム「GlusterFS 3.3」をリリースした。 GlusterFSは、スケールアウトストレージを構築できるオープンソースの分散ファイルシス […]
ISC BIND9にDoSの原因となる脆弱性、修正版が公開
- セキュリティ情報
ISCの「BIND 9」に、サービス運用妨害 (DoS) の原因となる脆弱性が発見された。RDATAフィールドの長さが0のレコードを処理する時、サーバがクラッシュしたり、メモリ内の情報が暴露されてしまう恐れがあるという。 […]
Webアプリケーションテストフレームワーク「Selenium 2.22」リリース
- オープンソース
Selenium HQは9月16日(現地時間)、Webアプリケーションテストフレームワーク「Selenium 2.22」をリリースした。 「Selenium」は、WebサイトおよびWebアプリケーションテストフレームワー […]
ターボリナックス、不要なPCを無料で引き取る「PC回収サービス」の提供を開始
- その他のコンピュータニュース
ターボリナックスは6月4日、不要になったPC機器を無料で引き取る「PC回収サービス」の提供開始を発表した。 「PC回収サービス」は、個人や法人において不要となったPCや付属品を無料で引き取るサービス。回収したPCは、パソ […]
The Linux Foundation、フリー&オープンソースソフトウェアコンポーネント追跡ツール「The Linux Foundation FOSS Bar Code Tracker」を発表
- オープンソース
The Linux Foundationは5月30日(現地時間)、フリー&オープンソースソフトウェアコンポーネント追跡ツール「The Linux Foundation FOSS Bar Code Tracker」発表した […]
「LibreOffice 3.5.4」リリース
- オープンソース
The Document Foundationは5月30日(現地時間)、「LibreOffice 3.5.4」を正式リリースした。 「The Document Foundation」は、2010年9月にOpenOffic […]