米Red Hat、「Red Hat Enterprise Linux 6.3」を発表
- オープンソース
米Red Hatは6月21日(現地時間)、同社の企業向け Linux OSの最新版、「Red Hat Enterprise Linux 6.3」の提供を開始した。Red Hat Enterprise Linuxの最新系列 […]
ストーム、省スペース型CentOS 6.2搭載Linux入門BTO PC「Storm Linux Box Slim Tower LS」販売開始
- オープンソース
ストームは6月20日、CentOS 6.2をプリインストールしたミドルタワー型Linux入門カスタムBTO PC特別仕様モデル「Storm Linux Box Middle Tower LS」を発表した。 同製品は、省ス […]
ネットワークアクセス管理ツール「PacketFence 3.4」リリース
- 未分類
Inverseは6月13日(現地時間)、ネットワークアクセス管理ツール「PacketFence」の最新版、「PacketFence 3.4」をリリースした。 PacketFenceは、オープンソースのネットワークアクセス […]
Unity Technologies、ビデオエンジン「Unity 4」を発表
- オープンソース
Unity Technologiesは6月18日(現地時間)、同社のビデオゲームエンジン「Unity」の最新版「Unity 4」を発表した。 Unity 4では、新しいアニメーション技術を採用。物理シュミレーショ […]
オープンソースのメディアプレイヤー「MPlayer 1.1」リリース
- オープンソース
The MPlayer teamは6月10日(現地時間)、オープンソースのメディアプレイヤー「MPlayer 1.1」をリリースした。 MPlayerは、MPEG1、MPEG2、MPEG-4、RealVideo、WMV、 […]
テキストエディタ「GNU Emacs 24.1」リリース
- オープンソース
GNU Emacs teamは6月10日(現地時間)、「GNU Emacs 24.1」をリリースした。 Emacsは、Emacs Lispによる高いカスタマイズ性が特徴。GNU Projectの開発チームが開発に当たって […]
「Skype 4.0 for Linux」リリース
- オープンソース
Skype Technologiesは6月14日(現地時間)、インターネット電話サービスSkype 4.0のLinux版、「Skype 4.0 for Linux」をリリースした。 Skype 4.0 for Linux […]
「Sabayon Linux 9」リリース
- オープンソース
Sabayon Linux teamは6月9日(現地時間)、Linuxディストリビューション「Sabayon Linux 9」をリリースした。 Sabayon Linuxは、Gentoo Linuxの派生ディストリビュー […]
「Opera 12」リリース
- オープンソース
Opera Software ASAは6月14日(現地時間)、同社が提供しているWebブラウザOperaの最新版、「Opera 12」をリリースした。 Opera 12では、HTML5への対応を更に強化し、Webページ上 […]
日本TI、生体認証のシステム開発を容易にする新しい信号処理ソフトウェアおよび開発キットを発表
- オープンソース
日本TI(Texas Instruments)は6月11日、指紋認識および顔検出をはじめとした各種リアルタイム解析の分野向けに、高度なセキュリティのための生体情報の検出および解析システムを実現する『TMS320C6748 […]