ジャパン・トゥエンティワン、画像ファイルを最大1/5に圧縮できるサーバ用圧縮ソリューション「JPEGminiフォトサーバー」販売開始
- オープンソース
ジャパン・トゥエンティワンは6月29日、JPEG画像の画質を保持しながら画像ファイルサイズを最大1/5に縮小し、Webサーバの容量やデータ転送量を削減できるイスラエルICVTのLinuxサーバ用静止画圧縮ソリューション「 […]
ブートローダ「GRUB 2.00」正式リリース
- オープンソース
GNU GRUBは6月27日(現地時間)、ブートローダGRUBの最新版、「GRUB 2.00」を正式リリースした。 GRUB 2.00では、設定ファイルの概要がGRUB 1と大きく異なっているので注意が必要。モジュラー形 […]
Java仮想マシン上で動作するJavaベースのプログラミング言語「Groovy 2.0」リリース
- オープンソース
Groovy Projectは6月28日(現地時間)、Java仮想マシン上で動作する動的言語「Groovy 2.0」をリリースした。 Groovyは、Javaプラットフォーム (Java仮想マシン、JVM) 上で動作する […]
Google、Webブラウザ「Google Chrome 20」の正式版リリース
- オープンソース
Googleは6月26日(現地時間)、WebブラウザGoogle Chromeの最新版「Google Chrome 20.0.1132.43」をリリースした。「Google Chrome 20」の正式安定版(Stable […]
JavaScriptアプリケーションフレームワーク「Node.js 0.8.0」リリース
- オープンソース
Node.js Developersは6月26日(現地時間)、JavaScriptアプリケーションプラットフォーム、「Node.js 0.8.0」がリリースされた。 Node.jsは、イベント化された入出力を扱うサーバー […]
Ajaxアプリケーションフレームワーク「Qooxdoo 2.0」リリース
- オープンソース
Ajaxアプリケーションフレームワーク、「Qooxdoo 2.0」が6月21日にリリースされた。 Qooxdooは、JavaScriptをベースとしたAjaxアプリケーションフレームワーク。通常のWebアプリケーションフ […]
情報処理推進機構、IPAmj明朝フォントの最新版をリリース
- オープンソース
情報処理推進機構(IPA)は6月18日、「IPAmj明朝フォント」の最新版をリリースした。 IPAフォントは、誰でも無償で利用できる日本語文字フォント。OSなどの基本ソフトウェアをはじめとしたソフトウェアで利用できる。プ […]
プロキシサーバ「Apache Traffic Server 3.2」リリース
- オープンソース
Apache Software Foundationは6月20日(現地時間)、プロキシサーバ「Apache Traffic Server 3.2」をリリースした。 「Apache Traffic Server」は、ハイエ […]
Mozilla、Webページ作成・HTML学習ツール「Thimble」リリース
- オープンソース
Mozilla Projectは6月18日(現地時間)、Webページ作成・HTML学習ツール「Thimble」をリリースした。 「Thimble」は、HTMLなどの知識がなくてもWebページ作成できるアプリケーション。W […]
Google、Webページ分析ツール「PageSpeed Insights 2.0」リリース
- オープンソース
Googleは6月12日、Webページ分析ツール「PageSpeed Insights 2.0」をリリースした。 PageSpeed Insightsは、指定されたWebページを分析し、Webページの表示を高速化する策の […]