オープンソース
ミラクル・リナックス、レッドフラグ、ハーンソフトが新合弁会社「Asianux Corporation」設立を発表
- オープンソース
ターボリナックス、WindowsからTurbolinux FUJIへの移行ソフト「Progression Desktop」を提供開始
- オープンソース
ターボリナックスは4月26日、使用中のWindowsから同社が提供するデスクトップ向けOS「Turbolinux FUJI」へ移行するソフトウェア「Progression Desktop」の提供を開始することを発表した。 […]
Turbolinux 10 Serverを最新プラットフォームに対応させるサービスパックを提供、アップデート方法も変更に
- オープンソース
ターボリナックスは4月25日、同社の提供するサーバ向けOS、Turbolinux 10 Serverを最新のハードウェアに対応させる「Turbolinux 10 Serverサービスパック」の提供開始を発表した。 このサ […]
テンアートニ、Red Hat Enterprise Linux PlusアップデートCD提供サービス及び重大な問題に対する24時間サポートを開始
- オープンソース
テンアートニは4月24日、同社が提供している「Red Hat Enterprise Linux Plus」シリーズにおいて、アップデートメディアデリバリーサービスの開始、および重大な問題に対する24時間365日サポート対 […]
産総研、knoppix5.0(Cebit2006)DVD日本語版を公開
- オープンソース
産総研は4月13日、ワンDVD-Linuxのknoppix5.0(Cebit2006)DVD日本語版のリリースを発表した。 knoppix5.0(Cebit2006)DVDで新たに追加されたものとして、udevの採用、N […]
RedHat、オープンソースミドルウェアの大手JBossを買収
- オープンソース
シーイーシー、オープンソースソフトウエアを活用した企業向けイントラネット情報共有システムを提供開始
- オープンソース
シーイーシーは4月6日、Linuxプラットフォームに対応した企業向けブログシステム「OpusSquare BLOG」を4月7日に提供開始すると発表した。同システムはオープンソースソフトウエアであるPHPを採用し、短期間・ […]
OpenOffice.org 2.0.2日本語版、正式リリース
- オープンソース
OpenOffice.orgコミュニティは4月3日、「OpenOffice.org」の最新版、「OpenOffice.org 2.0.2」の日本語版の正式リリースを発表した。これは、3月に公開された「OpenOffice […]
サイオのIdbA R2.0がTurbolinux FUJIに対応、クライアント型SOAを実現
- オープンソース
NTTデータ、コンピュータ群の一元的運用管理を実現するオープンソースソフトウェア「Hinemos ver.2」を公開
- オープンソース
NTTデータは3月31日、エンタープライズ環境でのコンピュータ群の一元的な運用管理の実現を実現するオープンソースソフトウェア「Hinemos ver.2」を公開した。 「Hinemos」を利用すると、フルオープンソース環 […]