オープンソース
DragonFly BSD 2.2.1 リリース
- オープンソース
DragonFly BSDの最新版、「DragonFly BSD 2.2.1」がリリースされた。 DragonFly BSDは、FreeBSDから派生したBSD系OS。x86アーキテクチャ向けに提供されており、現在x86 […]
野村総合研究所、オープンソースを連携し企業内統合ID管理を実現する「OpenStandiaソリューション/統合ID管理」を提供
- オープンソース
野村総合研究所は5月21日、オープンソースソフトウェアを連携させ、企業内における統合ID管理とシングルサインオンを低コストで実現する「OpenStandiaソリューション/統合ID管理」の提供開始を発表した。 企業では、 […]
レッドハット、エンタープライズ向けLinuxディストリビューション「Red Hat Enterprise Linux 4.8」をリリース
- オープンソース
Red Hatは5月18日(現地時間)、企業向けLinuxディストリビューション「Red Hat Enterprise Linux 4.8」の提供を開始した。 「Red Hat Enterprise Linux 4.8」 […]
フィックスターズ、「Yellow Dog Enterprise Linux v6.1」をリリース
- オープンソース
フィックスターズは5月15日、エンタープライズ向けLinuxディストリビューション「Yellow Dog Enterprise Linux v6.1」を発表した。 「Yellow Dog Enterprise Linux […]
「Linux.com」が新しいポータルサイトとしてリニューアルオープン
- オープンソース
「Linux.com」(www.linux.com)が5月12日(現地時間)、新しいポータルサイトとしてリニューアルされ、公開された。 Linux.comは、今年3月にSourceforgeからThe Linux Fou […]
カール、リッチクライアントCurlのコンポーネント群をCurl標準ライブラリとして提供開始
- オープンソース
カールは5月12日、再利用可能なリッチクライアントCurlのコンポーネント群を、Curl標準APIの拡張ライブラリとして提供すると発表した。配布ライセンスはApache License 2.0であり、オープンソースとして […]
レゾナント・ソリューションズ、オープンソースソリューションを活用した人材育成プランが大分県の雇用事業に採択
- オープンソース
レゾナント・ソリューションズは5月12日、オープンソースソリューションを活用した人材育成プランが大分県の雇用事業として採択されたと発表した。 今回採択されたのは、「メタバース(三次元インターネット仮想空間)、eラーニング […]
Mozilla Labs、Webアプリケーションをデスクトップアプリケーションとして利用可能にする「Prism 1.0」のベータ版をリリース
- オープンソース
Mozilla Labsは5月8日(現地時間)、Webアプリケーションをデスクトップアプリケーションとして利用可能にするソフトウェア、「Prism 1.0」のベータ版をリリースした。 Prismは、Webアプリケーション […]
NovellとIntel、「Moblin」搭載Netbook向け製品開発で提携
- オープンソース
NovellとIntelは5月7日、Linux OS「Moblin」を搭載したNetbookに関する提携を発表した。 今回の提携に基づいて、NovellはMoblinベースの製品開発を進め、ネットブック向けの製品を開発す […]
「OpenBSD 4.5」リリース
- オープンソース
OpenBSD Projectは5月1日(現地時間)、UNIX系OSであるOpenBSDの最新版、「OpenBSD 4.5」を正式リリースした。 今回のリリースでは、XScaleやARMベースのOpenMokoをサポート […]