オープンソース
フィックスターズ、「Yellow Dog Linux v6.2」をリリース
- オープンソース
フィックスターズは7月2日、「Yellow Dog Linux v6.2」のリリースを開始した。 Yellow Dog Linuxは、Fedoraをベースとして開発された、PowerPCアーキテクチャおよびPLAYSTA […]
「PostgreSQL 8.4」リリース
- オープンソース
PostgreSQL Global Development Groupは7月1日(現地時間)、RDBMS(リレーショナルデータベース管理システム)「PostgreSQL 8.4」をリリースした。 「PostgreSQL […]
「Firefox 3.5」リリース
- オープンソース
Mojilla Foundationは6月30日(現地時間)、WebブラウザFirefoxの最新版「Firefox 3.5」をリリースした。 Firefox 3.5は、「Gecko 1.9.1レンダリングプラットフォーム […]
統合開発環境「NetBeans 6.7」リリース
- オープンソース
統合開発環境「NetBeans」の最新版、「NetBeans 6.7」が6月29日(現地時間)リリースされた。 NetBeansは、サン・マイクロシステムズを中心としたコミュニティによって開発されている、オープンソースの […]
Mozilla Labs、Firefoxの同期サービス「Weave 0.4.0」リリース
- オープンソース
Mozilla Labsは6月27日、WebブラウザFirefoxの同期サービス「Weave 0.4.0」をリリースした。 Weaveは、複数のFirefoxにおいて、「ブックマーク」「履歴」「アカウント情報」などの同期 […]
LPI Japan、「Linuxサーバー構築標準教科書」を無償で公開
- オープンソース
LPI Japanは6月19日、Linux技術者教育を目的とした教材、「Linuxサーバー構築標準教科書」をインターネット上にて無償で公開・提供すると発表した。 「Linuxサーバー構築標準教科書」は、Linuxによる& […]
ターボリナックス、クライアント向けLinuxディストリビューション「Turbolinux Client EX」を7月3日より販売開始
- オープンソース
ターボリナックスは6月9日、3Dデスクトップを搭載したクライアント向けLinuxディストリビューション「Turbolinux Client EX」を、ソースネクストから販売すると発表した。発売開始日は7月3日の予定。 T […]
ディアイピィ、メールアーカイブソフト「MailArchiva Open Source Edition」の日本語パッケージを提供開始
- オープンソース
ディアイピィは6月12日、オープンソースのメールアーカイブソフトウェア「MailArchiva Open Source Edition」の日本語パッケージと日本語マニュアルの無償配布を開始した。 「MailArchiva […]
オープンソースのブログ生成ソフト「WordPress 2.6(Baker)」リリース
- オープンソース
オープンソースのブログ生成ソフトウェア「WordPress」の最新版、「WordPress 2.6(Baker)」が6月11日(現地時間)リリースされた。また、「WordPress 2.6 日本語版」も6月12日にリリー […]
「kernel 2.6.30」リリース
- オープンソース
Linux kernel 2.6.30が6月10日(現地時間)リリースされた。 Linux kernel 2.6.30では、セキュアOS「TOMOYO Linux」がマージされたほか、ログ構造化ファイルシステム「NILF […]