PC-BSD 1.0 正式リリース
- オープンソース
PC-BSD Softwareは、「PC-BSD 1.0」を正式リリースした。 PC-BSDは、x86ベースプロセッサで動作するBSD-OS。ベースとなっているOSは、安定性に定評のある「FreeBSD」のバージョン6. […]
内閣官房情報セキュリティセンター、情報セキュリティ対策プログラム「セキュア・ジャパン2006」の案を公表、意見を募集
- セキュリティ
内閣官房情報セキュリティセンターは4月28日、2006年度の情報セキュリティ対策実施プログラム「セキュア・ジャパン2006」の案を公表した。また、同時に同案に対する意見を広く募集開始した。 「セキュア・ジャパン2006」 […]
ミラクル・リナックス、レッドフラグ、ハーンソフトが新合弁会社「Asianux Corporation」設立を発表
- オープンソース
ターボリナックス、WindowsからTurbolinux FUJIへの移行ソフト「Progression Desktop」を提供開始
- オープンソース
ターボリナックスは4月26日、使用中のWindowsから同社が提供するデスクトップ向けOS「Turbolinux FUJI」へ移行するソフトウェア「Progression Desktop」の提供を開始することを発表した。 […]
Turbolinux 10 Serverを最新プラットフォームに対応させるサービスパックを提供、アップデート方法も変更に
- オープンソース
ターボリナックスは4月25日、同社の提供するサーバ向けOS、Turbolinux 10 Serverを最新のハードウェアに対応させる「Turbolinux 10 Serverサービスパック」の提供開始を発表した。 このサ […]
テンアートニ、Red Hat Enterprise Linux PlusアップデートCD提供サービス及び重大な問題に対する24時間サポートを開始
- オープンソース
テンアートニは4月24日、同社が提供している「Red Hat Enterprise Linux Plus」シリーズにおいて、アップデートメディアデリバリーサービスの開始、および重大な問題に対する24時間365日サポート対 […]
Opera Software、「Opera 9」のベータ版をリリース
- その他のコンピュータニュース
Opera Softwareは4月20日(現地時間)、同社の提供するブラウザ、「Opera」の最新版「Opera 9」のベータ版を公開した。同社のWebサイトから無償でダウンロードすることができる。 Opera 9に含ま […]
情報処理推進機構、「IPAX 2006 〜ソフトウェアの見える化〜」を5月17日〜19日開催
- イベント
東京国際展示場。 (川原 龍人/びぎねっと) [関連リンク] 「IPAX 2006 〜ソフトウェアの見える化〜」
イーシステム、複数のLinuxサーバーに一斉にパッチ適用・更新が可能なLinuxサーバ管理アプライアンスを代理販売
- サーバー/ネットワーク
イーシステムは4月20日、ネットワーク上に分散しているLinuxサーバを一元管理し、OSの設定を配信・反映させ、パッチ適用や更新を一斉に行うことができるアプライアンス製品「Levanta Intrepid M」の、日本国 […]
エクセルソフト、「インテル ソフトウェア開発製品 MacOS版」を日本国内で発売
- その他のコンピュータニュース