「PostgreSQL 8.4」リリース
- オープンソース
PostgreSQL Global Development Groupは7月1日(現地時間)、RDBMS(リレーショナルデータベース管理システム)「PostgreSQL 8.4」をリリースした。 「PostgreSQL […]
「Firefox 3.5」リリース
- オープンソース
Mojilla Foundationは6月30日(現地時間)、WebブラウザFirefoxの最新版「Firefox 3.5」をリリースした。 Firefox 3.5は、「Gecko 1.9.1レンダリングプラットフォーム […]
統合開発環境「NetBeans 6.7」リリース
- オープンソース
統合開発環境「NetBeans」の最新版、「NetBeans 6.7」が6月29日(現地時間)リリースされた。 NetBeansは、サン・マイクロシステムズを中心としたコミュニティによって開発されている、オープンソースの […]
Mozilla Labs、Firefoxの同期サービス「Weave 0.4.0」リリース
- オープンソース
Mozilla Labsは6月27日、WebブラウザFirefoxの同期サービス「Weave 0.4.0」をリリースした。 Weaveは、複数のFirefoxにおいて、「ブックマーク」「履歴」「アカウント情報」などの同期 […]
FON、ファイル共有・メディア共有を可能にしたWiFiルータ「LA FONERA 2.0」を発表
- 未分類
フォン・ジャパンは6月23日、新たにUSBポートを搭載し、プラグインの追加によりネットワークを活用した機能の拡張が可能なWiFiルータ、「La Fonera 2.0」を発売開始したと発表した。 本機は、FON本来のWiF […]
シトリックス、エンタープライズクラスの仮想化プラットフォーム「Citrix XenServer 5.5」を無償提供開始
- 仮想化技術
シトリックスは6月24日、エンタープライズクラスの仮想化プラットフォームの最新版「Citrix XenServer 5.5」の無償提供を発表した。 Citrix XenServerは、基本的なハイパーバイザーだけでなく、 […]
デル、インテル、レッドハット、SPARCベースのSolaris環境からオープンプラットフォームへの移行プログラムを提供
- サーバー/ネットワーク
デル、インテル、レッドハットは6月23日、SPARCベースのSolaris環境からオープンなIAプラットフォームへの移行・普及を共同で推進し、デルより移行プログラムを提供すると発表した。 本移行プログラムは、費用対効果が […]
日本IBM、Webサイトの品質向上とコンプライアンス対応を支援するクラウドサービスを開始
- サーバー/ネットワーク
日本IBMは6月23日、組織所有のWebサイトに関して、その品質向上とコンプライアンス対応を支援するクラウド・サービス「IBM Rational Policy Tester OnDemand」を6月24日より開始すると発 […]
JPCERT/CC、USBメモリ経由の感染機能を持つマルウエアの調査報告書を発表
- セキュリティ情報
JPCERTコーディネーションセンターは6月19日、USBメモリ経由の感染機能を持つマルウエア調査報告書を発表した。 従来のマルウェアは、インターネットを利用し、メールやWeb閲覧時に感染するというものがほとんどであった […]
LPI Japan、「Linuxサーバー構築標準教科書」を無償で公開
- オープンソース
LPI Japanは6月19日、Linux技術者教育を目的とした教材、「Linuxサーバー構築標準教科書」をインターネット上にて無償で公開・提供すると発表した。 「Linuxサーバー構築標準教科書」は、Linuxによる& […]