ターボリナックス、クライアント向けLinuxディストリビューション「Turbolinux Client EX」を7月3日より販売開始
- オープンソース
ターボリナックスは6月9日、3Dデスクトップを搭載したクライアント向けLinuxディストリビューション「Turbolinux Client EX」を、ソースネクストから販売すると発表した。発売開始日は7月3日の予定。 T […]
ディアイピィ、メールアーカイブソフト「MailArchiva Open Source Edition」の日本語パッケージを提供開始
- オープンソース
ディアイピィは6月12日、オープンソースのメールアーカイブソフトウェア「MailArchiva Open Source Edition」の日本語パッケージと日本語マニュアルの無償配布を開始した。 「MailArchiva […]
オープンソースのブログ生成ソフト「WordPress 2.6(Baker)」リリース
- オープンソース
オープンソースのブログ生成ソフトウェア「WordPress」の最新版、「WordPress 2.6(Baker)」が6月11日(現地時間)リリースされた。また、「WordPress 2.6 日本語版」も6月12日にリリー […]
レッドハット、ApacheおよびTomcatベースの企業向けWebサーバ「JBoss Enterprise Web Server 1.0」を提供開始
- サーバー/ネットワーク
レッドハットは6月9日、企業向けWebサーバの新製品「JBoss Enterprise Web Server 1.0」を提供開始すると発表した。また、企業アプリケーション向け開発フレームワークの新製品「JBoss Web […]
「kernel 2.6.30」リリース
- オープンソース
Linux kernel 2.6.30が6月10日(現地時間)リリースされた。 Linux kernel 2.6.30では、セキュアOS「TOMOYO Linux」がマージされたほか、ログ構造化ファイルシステム「NILF […]
「Fedora 11」リリース
- オープンソース
Fedora Projectは6月9日(現地時間)、「Fedora 11」をリリースした。 Fedora 11における新機能としては、、Kernel 2.6.29、GNOME 2.26、KDE 4.2、gcc 4.4など […]
プレセンチア、「GroundWork Monitor Community Edition 5.3 日本語版」をリリース
- オープンソース
プレセンチアは6月3日、米GroundWork Open Sourceが開発・提供するシステム・ネットワーク管理ソフトウェア「GroundWork Monitor Comminuty Edition」のソフトウェア本体お […]
Google、Webブラウザ「Google Chrome」のLinux版とMac OS X版の開発者向けプレビュー版をリリース
- オープンソース
Googleは6月4日、Webブラウザ「Google Chrome」のLinux版とMac OS X版のプレビュー版をリリースした。 Google Chromeは、WebKitレンダリングエンジンを搭載した、独自のWeb […]
Google、Webページ表示速度向上技術「Page Speed」をリリース
- 開発
Googleは6月4日(現地時間)、Webページ表示速度向上技術「Page Speed」をリリースした。 「Page Speed」は、WebブラウザFirefoxのアドオンとして提供されており、Windows、Mac O […]
ネットエージェント、自宅へ持ち帰った業務ファイルを消去・回収するソフトウェア「Work/Life Separator」を発売開始
- セキュリティ
ネットエージェントは6月2日、自宅へ持ち帰った業務ファイルを消去・回収するソフトウェア「Work/Life Separator」の発売開始を発表した。 最近では、メールやUSBメモリにより、業務用のファイルを自宅に持ち帰 […]