「VirtualBox 3.2.6」リリース
- 仮想化技術
VirtualBoxの最新版、「VirtualBox 3.2.6」が6月25日(現地時間)リリースされた。 VirtualBoxは、ホスト上に仮想マシンを作成し、その上で別のOSを実行することができるソフトウェア。Win […]
ユニアデックスとミラクル・リナックス、「CentOS」に関するハードウェア・ソフトウェアの一括保守サービスで協業
- オープンソース
ユニアデックスとミラクル・リナックスは6月29日、Linuxディストリビューション「CentOS」とIBMのx86サーバの組み合わせに対する保守に関する協業を開始し、ハードウェア・ソフトウェア双方に対する24時間365日 […]
Mozilla、メールクライアント「Thunderbird 3.1」をリリース
- オープンソース
Mozilla Foundationは6月25日、メールクライアント「Thunderbird 3.1」をリリースした。 Thunderbirdは、柔軟なカスタマイズ性を持つメールクライアント。RSSおよびニュースグループ […]
統合開発環境「Eclipse 3.6(helios)」リリース
- 開発
Eclipse Foundationは6月23日(現地時間)、オープンソースの統合開発環境(IDE)「Eclipse 3.6」、コードネーム「Helios」をリリースした。 Eclipseは、Javaで記述された統合開発 […]
Samba 3.0.x~Samba 3.3.xに危険性の高い脆弱性が発見される、対応版「Samba 3.3.13」がリリースされる
- セキュリティ情報
Samba 3系列の、Samba 3.3.x以前のバージョンに危険性の高い脆弱性が発見された。 この脆弱性は、CVE-2010-2063にて公表されている。この脆弱性は、SMB1パケットの処理過程における不具合が原因であ […]
「Firefox 3.6.4」リリース、プラグインクラッシュ時のブラウザ停止を防止する機能を追加
- サーバー/ネットワーク
Mozilla Foundationは6月22日、WebブラウザMozillaの最新版、「Firefox 3.6.4」をリリースした。 「Firefox 3.6.4」での大きな新機能は、Adobe Flash、Apple […]
横河電機、組み込みコントローラ「eMbedded M@chine Controller e-RT3」用「Linux対応CPUモジュール」機能強化版を発売開始、業界で初めてリアルタイムLinuxに対応
- オープンソース
横河電機は6月22日、同社の組み込みコントローラ「eMbedded M@chine Controller e-RT3」シリーズの上位機種「e-RT3 2.0」用に、「Linux対応CPUモジュール」の機能強化版を開発し、 […]
エクセルソフト、「マルチスレッド・アプリケーション開発のためのインテル・ガイド」を無償公開
- 開発
エクセルソフトは6月17日、「マルチスレッド・アプリケーション開発のためのインテル・ガイド」を公開した。この文書は、Intel の「Intel Guide for Developing Multithreaded App […]
シトリックス、仮想化プラットフォームの最新版「Citrix XenServer 5.6」を発表
- 仮想化技術
シトリックスシステムズジャパンは6月15日、Citrix XenServerの最新版「Citrix XenServer 5.6」の提供開始を発表した。 「Citrix XenServer 5.6」は、オープンソースのハイ […]
「WordPress 3.0」リリース
- オープンソース
オープンソースのブログ生成ソフトウェア「WordPress」の最新版、「WordPress 3.0(コード名Thelonious)」が6月17日(現地時間)リリースされた。日本語版は現在準備中となっている。 WordPr […]