「Ubuntu 12.10(Quantal Quetzal)」リリース
- オープンソース
Ubuntu Teamは10月18日(現地時間)、LinuxディストリビューションUbuntuの最新版、「Ubuntu 12.10 “Quantal Quetzal”」をリリースした。 Ubuntuは、Debian GN […]
アクセス解析ツール「Piwik 1.9」リリース
- オープンソース
Piwik.orgは10月16日(現地時間)、Webアクセス解析ソフトウェア「Piwik 1.9」のリリースを発表した。 Piwikは、PHPで記述されたWebアクセス解析ソフトウェア。Webサーバに直接インストールする […]
ストーム、「openSUSE 12.2」搭載カスタムBTO PCを販売開始
- オープンソース
ストームシステムテクノロジーは10月19日、横置きデスクトップ型Linux搭載カスタムBTO PC特別仕様モデル「Storm Linux Box Desktop LS」を販売開始した。OSにopenSUSE 12.2を採 […]
トレンドマイクロ、遠隔操作で犯罪予告を行う不正プログラムの専用駆除ツールを公開
- セキュリティ情報
トレンドマイクロは10月18日、遠隔操作で犯罪予告を行う不正プログラムの専用駆除ツールを公開した。 この不正プログラムは、他人のコンピュータを介して、その個人になりすますプログラム。攻撃者による遠隔操作をインターネットを […]
ミラクル・リナックス、エンタープライズ向けZabbix製品・サービスを「MIRACLE ZBX」シリーズとして統合、一括提供の体制を強化
- オープンソース
ミラクル・リナックスは10月17日、オープンソースの統合監視ソフトウェア「Zabbix」関連ビジネスの実績を踏まえ、エンタープライズ向けZabbix製品・サービスを「MIRACLE ZBX」シリーズと名称変更し、日本のエ […]
Twitter、Android・iOS向けのA/Bテストフレームワーク「Clutch.io」をリリース
- オープンソース
Twitterは10月11日(現地時間)、Android/iOS向けA/Bテストフレームワーク「Clutch.io」をリリースした。 「Clutch.io」は、iOSやAndroidアプリ向けのA/Bテスト環境を実現する […]
オンラインストレージサーバ「ownCloud 4.5」リリース
- オープンソース
ownCloud Inc.は10月11日(現地時間)、オープンソースのオンラインストレージサーバ「ownCloud 4.5.0」をリリースした。 ownCloudは、Webブラウザ経由でアクセスできるファイルマネージャ、 […]
アプリケーションフレームワーク「Zikula 1.3.4」リリース
- オープンソース
Zikula Development Teamは10月5日(現地時間)、PHPによるWebアプリケーションフレームワーク「Zikula 1.3.4」をリリースした。 Zikulaは、モジュール形式で機能拡張ができる、MV […]
SeaMonkey Council、「SeaMonkey 2.13.1」リリース
- オープンソース
SeaMonkey Councilは10月12日(現地時間)、Mozilla Suiteの後継となる「SeaMonkey 2.13.1」を発表した。SeaMonkeyは、Web ブラウザ、メールクライアント、WYSIWY […]
ISC BIND9にサービス停止の原因となる脆弱性、修正版が公開
- オープンソース
ISCの「BIND 9」に、サービス停止の原因となる重大な脆弱性が発見された。リソースレコードの取り扱いに不具合があり、細工を施したリソースデータを読み込ませると、namedがハングアップしてしまう。リモートから攻撃可能 […]