サンワサプライ、タッチ操作非対応のWindows8搭載PCでタッチ操作を可能にするタッチペンを発売開始
- その他のコンピュータニュース
サンワサプライは5月7日、タッチ操作非対応のWindows8搭載PCにおいて、タッチ操作を可能にするタッチペン「400-MA045」の発売を開始した。 同製品は、ペンで画面にタッチすると、ペンから超音波が出る。この超音波 […]
ターボリナックスとネクスコム、車載向けOS「Tizen IVI」の開発プラットフォーム ワンストップソリューションを発表
- オープンソース
ネクスコム・ジャパンとターボリナックスは5月8日、Tizen IVIをサポートするプラットフォームNDiS 166に、Tizen IVIと、試作開発に必要なサポートサービスを付属した「Tizen IVI開発プラットフォー […]
ESET、Linuxに感染するマルウェアに関する注意喚起
- セキュリティ情報
ESETは5月7日(現地時間)、Linuxに感染するマルウェア「Linux/Cdorked.A」に関して注意喚起を行った。 このマルウェアは、Webサーバに感染し、侵入したホストにバックドアを仕掛け、悪質なツールキット「 […]
ストーム、Ubuntu 13.04を搭載したSSD搭載ミニタワー型BTO PCを発売
- オープンソース
ストームは5月8日、ミニタワー型Linux搭載カスタムBTO PC特別仕様モデル「Storm Linux Box Mini Tower Ubuntu Edition」を販売開始した。 同製品は、 システムドライブにPle […]
新しいサーバログ収集・分析ツール「Heka」のベータ版リリース
- オープンソース
Mozillaは4月30日(現地時間)、サーバのログ収集・分析ツール「Heka」のベータ版をリリースした。 Hekaは、サーバの状態を把握するために、サーバログを収集し、分析するためのツール。サーバの状態把握の他、アプリ […]
ミラクル・リナックス、Zabbixに対応した監視統合ビューアを開発、OSSとして提供
- オープンソース
ミラクル・リナックスは5月7日、Zabbixに対応した監視統合ビューアを開発、OSSとして提供すると発表した。 開発されたソフトウェアは、オープンソース統合監視ソフトウェア「Zabbix」を利用した監視ウェアをモニターす […]
InternetExplorer 8のゼロディ脆弱性を突く大規模攻撃が確認される
- セキュリティ情報
Security Watchは5月6日、Internet Explorer 8で発見されたゼロデイ脆弱性に関して、警告を発表した。この脆弱性を悪用した「水飲み場型攻撃(Watering Hole Attach)」が複数確 […]
情報処理推進機構、2013年第1四半期ソフトウェアなどの脆弱性関連情報に関する届出状況を発表
- セキュリティ情報
情報処理推進機構およびJPCERT/CCは、2013年第1四半期(1月~3月)の脆弱性関連情報の届出状況を「脆弱性関連情報に関する活動報告レポート」としてまとめ、Webサイトに公開した。 2013年第1四半期の脆弱性情報 […]
「Debian GNU/Linux 7.0」(wheezy)正式リリース
- オープンソース
Debian Projectは5月4日(現地時間)、LinuxディストリビューションDebian GNU/Linuxの最新版「Debian GNU/Linux 7.0」(コードネームwheezy)を正式リリースした。 今 […]
HTTPサーバ「nginx 1.4.0」リリース
- オープンソース
Nginx.orgは4月24日(現地時間)、HTTPサーバnginxの最新版、「nginx 1.4.0」をリリースした。 nginxは、ロシアのIgor Sysoev氏を中心として開発されているHTTPサーバソフトウェア […]