オープンソース
産総研、「Xenoppix(Xen3.0.2+KNOPPIX5.0.1) CD size」をリリース、iMac CoreDuoなどブート可能な機種が増加
- オープンソース
産総研は7月17日、仮想化ソフトウェアXenを搭載したKNOPPIXの最新版「Xenoppix(Xen3.0.2+KNOPPIX 5.0.1) CD size」をリリースした。 Xennopixは、産総研が日本語化・配布 […]
Novell、企業向け「SUSE Linux Enterprise 10」をリリース
- オープンソース
米Novellは7月17日(現地時間)、同社が提供する企業向けLinuxディストリビューションの最新版、「SUSE Linux Enterprise 10」の提供開始を発表した。 同製品は、サーバ用途向け「SUSE Li […]
デル、「Linux on Dell」をスローガンにエンタープライズLinuxビジネス強化とLinux導入サポートの開始を表明
- オープンソース
デルは7月11日、エンタープライズLinuxのビジネスを強化し、Linux導入サポートの提供開始を発表した。同社は、エンタープライズLinuxビジネス強化のため、スローガンとして「Linux on Dell:新しいデファ […]
SELinuxの設定を簡易に行う「SELinux Policy Editor 2.0」がリリース、日本語ドキュメントも公開
- オープンソース
SELinux Policy Editor Projectは7月5日、SELinuxの設定を簡易化するツール「SELinux Policy Editor 2.0」をリリースした。 SELinuxは、セキュアOSモジュール […]
エプソンダイレクト、Turbolinux FUJI Basic搭載の低価格マイクロタワー型PCを発売
- オープンソース
「Xandros 4.0」リリース、Windows環境からの移行が容易なLinuxディストリビューション
- オープンソース
Xandros Inc.は6月21日(現地時間)、同社がリリースするデスクトップ向けLinuxディストリビューションの最新版、「Xandros 4.0」をリリースした。 Xandrosは、Debian/GNU Linux […]
横河ディジタルコンピュータとトライピークス、組込みLinux向け「TP InstantBoot」の販売提携を発表
- オープンソース
産総研、ワンCD Linuxの最新版「KNOPPIX 5.0.1」日本語版リリース 起動を大幅に高速化
- オープンソース
産総研は6月20日、ワンCD Linuxの最新版「KNOPPIX 5.0.1 CD/DVD日本語版」をリリースした。このバージョンの大きな特徴は、LCAT(Live CD Acceleration Tool kit)の搭 […]
Mozilla Foundation、サッカーファン向けSNSと連動したFirefoxブラウザ用アドオンを公開
- オープンソース
Mozilla Foundationは6月14日、サッカーファン向けソーシャルネットワーキングサイト(SNS)Joga.comと連動したFirefoxブラウザ用アドオン、「Joga.com Companion」を公開した […]
テンアートニ、11月に社名を「サイオステクノロジー」に変更へ
- オープンソース
テンアートニは6月12日、取締役会において商号の変更を8月下旬開催の臨時株主総会に諮る決議を行ったことを発表した。新社名は「サイオステクノロジー株式会社(英文表記:SIOS Technology, Inc.)」。8月下旬 […]