オープンソース
Momonga Project、「Momonga Linux 4 Plus」をリリース
- オープンソース
Momonga Projectは2月29日、「Momonga Linux 4 Plus」のリリースを発表した。 「Momonga Linux 4」での主な変更点は、 ○KDEを3.5.8にアップデート、周辺パッケージも更 […]
CSK Win テクノロジとセンドメール、誤送信メール対策に特化したソリューション「PlayBackMail」を発表
- オープンソース
「Wine 0.9.56」リリース
- オープンソース
Wine HQによると、UNIX系OS上でWindows APIを動作させるアプリケーションWineの最新版、「Wine 0.9.54」、「Wine 0.9.55」、「Wine 0.9.56」が2月22日にリリースされた […]
ターボリナックス、企業ユーザを対象としたWebサーバ向けTOMOYO Linux技術支援サポート製品を販売開始
- オープンソース
ターボリナックスは2月20日、企業ユーザを対象としたWebサーバ向けのサポート製品「ターボサポート for Secure Web Server」の販売開始を発表した。 この製品は、「Turbolinux 11 Serve […]
Linux Foundation、Linux標準仕様「Linux Standards Base 3.2」(LSB 3.2)をリリース
- オープンソース
産総研、VMKNOPPIX の新版をリリース、Xen3.2+TPMエミュレータを利用したTrusted Computingが利用可能
- オープンソース
京都大学、次期スーパーコンピュータシステムを6月より運用開始、OSにLinuxを採用
- オープンソース
東京大学情報基盤センターと共同で策定した「T2Kオープンスパコン仕様」は、ハードウェアやシステムソフトウェアを、一般のパソコンなどに用いられる「コモディティ技術」により実現することが特徴で、これにより次期システムを高性能 […]
サン・マイクロシステムズ、オープンソース統合開発環境「NetBeans 6.0.1」の無償配布を開始
- オープンソース
サン・マイクロシステムズは2008年2月8日、オープンソースの統合開発環境(IDE)である「NetBeans」の最新マルチリンガル版「NetBeans 6.0.1」の無償配布を開始すると発表した。 NetBeansは、G […]
複数の脆弱性を修正した「Firefox 2.0.0.12」をリリース
- オープンソース
Terra Soft、PS3などで動作する「Yellow Dog Linux 6.0」リリース
- オープンソース
米Terra Softは2月5日、Yellow Dog Linuxの最新版、「Yellow Dog Linux 6.0」をリリースした。 「Yellow Dog Linux」は、CentOSをベースとしたLinuxディス […]