オープンソース
Linux Foundation、標準化規格「LSB 4.0」を発表
- オープンソース
The Linux Foundationは12月8日(現地時間)、Linux標準規格「Linux Standard Base(LSB)」の最新版「LSB 4.0」と、LSB 4.0に準拠したLinuxディストリビューショ […]
Google、Google Chrome向けWebアプリケーションのオンラインマーケットプレイス「Chrome Web Store」を開設
- オープンソース
Googleは12月7日(現地時間)、同社が開発に当たっているWebブラウザ「Chrome」およびOS「Chrome OS」に対応したWebアプリケーションを公開するためのオンラインマーケットプレイス「Google We […]
オープンソースのデバッグツール、「Firebug 1.6」(Firefoxアドオン)リリース
- オープンソース
オープンソースのFirefoxアドオン、「Firebug 1.6」が11月29日(現地時間)リリースされた。 Firebugは、オープンソースのデバッグツール。Firebugを利用すると、CSS、HTML、XML、Jav […]
デスクトップ環境「KDE SC 4.5.4」リリース
- オープンソース
KDEは12月2日(現地時間)、デスクトップ環境「KDE Software Compilation」(KDE SC)の最新版となる「KDE SC 4.5.2」をリリースした。 「KDE SC」は、従来のデスクトップ環境「 […]
Google、Webブラウザ「Google Chrome 8」をリリース
- オープンソース
Googleは12月2日(現地時間)、WebブラウザGoogle Chromeの最新版「Google Chrome 8.0.552.215」をリリースした。「Google Chrome 8」初の安定版(Stable)リリ […]
「VirtualBox 3.2.12」リリース
- オープンソース
VirtualBoxの最新版、「VirtualBox 3.2.12」が11月30日(現地時間)リリースされた。 VirtualBoxは、ホスト上に仮想マシンを作成し、その上で別のOSを実行することができるソフトウェア。W […]
情報処理推進機構、IPAex明朝フォントの最新版、「IPAex明朝フォントVer.001.03」をリリース
- オープンソース
情報処理推進機構(IPA)は12月2日、「IPAex明朝フォント」の最新版、「IPAex明朝フォントVer.001.03」をリリースした。 IPAフォントは、誰でも無償で利用できる日本語文字フォント。OSなどの基本ソフト […]
Pythonインタプリタ「PyPy 1.4」リリース
- オープンソース
Pythonインタプリタ「PyPy」の最新版、「PyPy 1.4」が11月26日にリリースされた。 PyPyは、Pythonで記述されたセルフホスティングインタプリタ。現在多くのプラットフォームで採用されているインタプリ […]
Symbian FoundationのWebサイトが12月17日に公開終了
- オープンソース
Symbian Foundationは12月1日、Symbian FoundationのWebサイトの公開終了を発表した。12月17日をもって公開終了となる。 Symbian Foundationは、コミュニティの役割を […]
KDE SC向けクラウド環境構築ソフトウェア「ownCloud 1.1」リリース
- オープンソース
ownCloud開発チームは11月23日(現地時間)、KDE SC向けクラウド環境構築ソフトウェア「ownCloud 1.1」をリリースした。 ownCloudは、ネットワーク経由でファイルを共有するクラウド環境が簡単に […]