Raspberry Pi向け軽量OS「DietPi 8.17」リリース
- オープンソース
Raspberry Pi向け軽量OS「DietPi 8.17」が5月6日(現地時間)、リリースされた。 「DietPi」は、Raspberry Pi向けに、徹底的に軽量化されたOS。CPUとRAMリソースの使用を最小限に […]
「AlmaLinux OS 9.2」リリース
- オープンソース
CloudLinuxは5月10日(現地時間)、Linuxディストリビューション「AlmaLinux OS 9.2」をリリースした。 「AlmaLinux OS」は、Red Hat Enterprise Linux(RHE […]
Linuxカーネル「Linux 6.3.2/6.2.15/6.1.28/5.15.111」リリース
- オープンソース
Linux kernelの最新版、「Linux 6.3.2/6.2.15/6.1.28/5.15.111」が5月11日付(現地時間)でリリースされた。 今回のリリースはメンテナンスアップデートリリースに相当しており、アッ […]
Google、プログラミング言語「Dart 3.0」をリリース
- オープンソース
Googleは5月10日(現地時間)、プログラミング言語「Dart 3.0」をリリースした。 「Dart」は、2013年11月に初めてリリースされたオブジェクト指向のプログラミング向け言語。「Dart 3.0」では、「s […]
米Red Hat、「Red Hat Enterprise Linux 9.2」を発表
- オープンソース
米Red Hatは5月10日(現地時間)、同社の企業向け Linux OSの最新版、「Red Hat Enterprise Linux 9.2」の提供を開始した。最新系列「Red Hat Enterprise Linux […]
JavaScript/TypeScript対応Webフレームワーク「Astro 2.4」リリース
- オープンソース
Astro Technology Companyは5月4日(現地時間)、JavaScript/TypeScriptに対応するWebフレームワーク「Astro 2.4」をリリースした。 「Astro」は、JavaScr […]
「LibreOffice 7.4.7 Community」リリース、7.4系列で最後のリリース
- オープンソース
The Document Foundationは5月11日(現地時間)、「LibreOffice 7.4.7 Community」をリリースした。 「The Document Foundation」は、2010年9月にO […]
Check Point Research、ユーザの資格情報に加え2要素認証も窃取するマルウェア「FluHorse」について注意喚起を発表
- セキュリティ情報
Check Point Researchは5月4日(現地時間)、ユーザの資格情報に加え2要素認証(2FA)コードも窃取するマルウェア「FluHorse」についての注意喚起を発表した。 「FluHorse」はオープンソ […]
プログラミング言語「Julia 1.9」がリリース
- 開発・プログラミング
Julia開発チームは5月9日(現地時間)、プログラミング言語Juliaの最新版、「Julia 1.9」をリリースした。 「Julia」は、汎用プログラミング言語水準から高度の計算科学・数値解析水準まで対応できるプロ […]
セキュリティに特化したLinuxディストリビューション「ParrotOS 5.3」リリース
- オープンソース
Parrotsec.orgは5月1日(現地時間)、セキュリティに特化したLinuxディストリビューション「ParrotOS 5.3」をリリースした。 「Parrot」は、Debian GNU/Linuxをベースとし、セキ […]