セキュリティ
ファイア・アイ、大学・教育機関などのセキュリティ対策強化を進めるアカデミックパッケージの刷新を発表
- セキュリティ
ファイア・アイは3月1日、国公私立の教育機関(大学、大学院、高等学校、小中学校)を対象としたアカデミックパッケージを刷新すると発表した。 本パッケージは、2016年11月11日に発表したアカデミックパッケージを、最新のF […]
富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ、IoT/組み込み機器向けマルウェア対策ソフトウェア「WhiteSec」を発表
- セキュリティ
富士通ソーシアルサイエンスラボラトリは12月25日、IoT/組み込み機器向けにマルウェア対策ソフトウェア「WhiteSec」を販売開始した。 「WhiteSec」は、マルウェアの実行を抑止するホワイトリスト実行制御機 […]
NTTテクノクロス、クラウド監視ソリューション「TrustBind/Cloud Daemon」を販売開始
- セキュリティ
NTTテクノクロスは10月12日、クラウド監視ソリューション「TrustBind/Cloud Daemon」を販売開始した。 「TrustBind/Cloud Daemon」は、情報持ち出しにつながるようなクラウドサービ […]
キヤノンITソリューションズ、多層型の攻撃対策を実現したWebセキュリティ製品「GUARDIANWALL WebFilter 1.1」を発表
- セキュリティ
キヤノンITソリューションズは10月17日、Webセキュリティ製品「GUARDIANWALL WebFilter 1.1」を発表した。 「GUARDIANWALL WebFilter」は、Webサイトへのアクセスをカテゴ […]
GMOインターネット、取引所構築システム「トークントレーダー」を公開
- セキュリティ
GMOインターネットは8月8日、トークンの取引所構築システム「トークントレーダー」を公開した。 「トークントレーダー」は、第三者機関にトークンを渡すことなくさまざまなトークンのトレード(交換取引)を行える取引所を作成する […]
カスペルスキー、サーバにも対応したLinux向けセキュリティ施策ウェア「Kaspersky Endpoint Security 10 for Linux」の最新版を提供開始
- セキュリティ
カスペルスキーは7月26日、Linux向けセキュリティ施策ウェア「Kaspersky Endpoint Security 10 for Linux」の最新版を提供開始した。 「Kaspersky Endpoint Sec […]
Kaspersky Lab、無償のアンチウイルスソフト「Kaspersky Free」を発表
- セキュリティ
Kaspersky Labは7月25日(現地時間)、無償のアンチウイルスソフト「Kaspersky Free」を発表した。 「Kaspersky Free」は、同社が「Kaspersky Internet Securit […]
NICT、サイバー攻撃誘引基盤「STARDUST」を発表
- セキュリティ
NICTサイバーセキュリティ研究室は5月31日、サイバー攻撃誘引基盤「STARDUST」を開発したと発表した。 「STARDUST」は、政府や企業などの組織を精巧に模擬したネットワークに攻撃者を誘い込み、その攻撃活動を攻 […]
大流行中のランサムウェア「WannaCry」感染状況をリアルタイムに表示するマップが公開される
- セキュリティ
MalwareTechは5月12日(現地時間)、世界的に流行しているランサムウェア「WannaCry」のIPアドレスの物理的位置をリアルタイムで示すトラッカーを作成し、公開した。リアルタイムの攻撃状況を示すマップなども公 […]
情報処理推進機構、ソフトウェアのバージョンをチェックできるツール「MyJVNバージョンチェッカ」の機能拡充を発表
- セキュリティ
情報処理推進機構は12月21日、ソフトウェアのバージョンをチェックできるツール「MyJVNバージョンチェッカ」の機能を拡充したと発表した。 「MyJVN バージョンチェッカ」は、PCにインストールされているソフトウェアが […]