オープンソース
TOPPERSプロジェクト、トレースログ可視化ツール「TraceLogVisualizer」を公開
- オープンソース
TOPPERSプロジェクトは11月18日、トレースログ可視化ツール「TraceLogVisualizer」をオープンソースソフトウェアとして公開すると発表した。組込みソフトウェアのデバッグ、特にマルチコアプロセッサ上で動 […]
「FreeBSD 8.0-RELEASE」正式リリース
- オープンソース
FreeBSD Projectは11月26日(現地時間)、FreeBSD RELEASEバージョンの最新版、「FreeBSD 8.0-RELEASE」をリリースした。 今回リリースされたFreeBSD 8.0-RELEA […]
クリエーションライン、オープンソースクラウド基盤管理ソフトの産学連携プロジェクトを発表
- オープンソース
クリエーションラインは11月24日、北海道大学大学院情報科学研究科、インフォクラフト、調和技研と共同事業体(コンソーシアム)を組織し、オープンソースクラウド基盤管理ソフトウェアである「Eucalyptus」などのOSSを […]
Google Chrome技術をベースとしたOS「Chrome OS」公開
- オープンソース
Googleは11月19日(現地時間)、Webブラウザ「Chrome OS」の技術をベースとした「Google Chrome OS」を公開した。 Chrome OSは、同社のWebブラウザ「Google Chrome」技 […]
「Fedora 12」 正式リリース
- オープンソース
Fedora Projectは11月17日(現地時間)、Linuxディストリビューション「Fedora 12」をリリースした。 Fedora 12は、Kernel 2.6.31、GNOME 2.28、KDE 4.3など最 […]
イーシー・ワン、Rubyで作られたネットショップ構築パッケージ「EC-Rider」をリリース
- オープンソース
イーシー・ワンは11月13日、Ruby言語で開発したネットショップ構築パッケージ「EC-Rider」をオープンソースソフトウェアとしてリリースすると発表した。同時に、EC-Rider をAmazonが提供するクラウド上で […]
openSUSE project、「openSUSE 11.2」をリリース
- オープンソース
Novellの支援により設立されたopenSUSE projectは11月12日、「openSUSE 11.2」の正式リリースを発表した。 openSUSE 11.2では、カーネルにkernel 2.6.31を採用、デス […]
レッドハット、アプリケーションサーバ「JBoss Enterprise Application Platform 5.0」を発表
- オープンソース
レッドハットは11月12日、最新版のアプリケーションサーバ「JBoss Enterprise Application Platform 5.0」の提供を開始した。 JBoss Enterprise Application […]
Google、オープンソースの新しいプログラミング言語「Go」をリリース
- オープンソース
Googleは11月10日、新しいオープンソースのプログラミング言語「Go」をリリースした。 Blogの紹介記事によると、Goは、Pythonのようなダイナミック性と、C/C++のようなコンパイル言語の特徴を併せ持ったプ […]
インターネットからの操作を可能にするラジコン専用Linuxサーバ 「Joker Racer R/C サーバー」を提供
- オープンソース
JokerWorks LLCは11月9日、ラジコンに接続することでインターネットから操作できるようになるラジコン専用のLinux サーバ「Joker Racer R/C サーバー」の提供を発表した。 「Joker Rac […]