米VMWare、複数のバーチャルマシンを動作させることができる「VMWare Server」無償公開
- その他のコンピュータニュース
米VMWareは7月12日(現地時間)、同社の仮想化ソフトウェア「VMware Server」の正式版を発表した。同ソフトウェアは無償で利用することができる。 VMwareは、1つのコンピュータで複数のバーチャル(仮想) […]
デル、「Linux on Dell」をスローガンにエンタープライズLinuxビジネス強化とLinux導入サポートの開始を表明
- オープンソース
デルは7月11日、エンタープライズLinuxのビジネスを強化し、Linux導入サポートの提供開始を発表した。同社は、エンタープライズLinuxビジネス強化のため、スローガンとして「Linux on Dell:新しいデファ […]
オムロン、出力コンセント制御機能対応の同社UPS用SNMP/Webカード「SC20G」を発売
- サーバー/ネットワーク
オムロンは7月10日、SNMPで管理されたネットワーク環境下で同社UPSを管理する製品「SNMP/Webカード(型式:SC20G)」を7月11日より発売開始すると発表した。 「SNMP/Webカード(SC20G)」は、従 […]
メディアラボ、USB温度計開発キット発表 ファームウエアとアプリケーションのソースコードが付属
- その他のコンピュータニュース
メディアラボは、USBに挿して温度を計るキット、「USB温度計開発キット」を7月21日に発売開始する。 同製品は、Windowsのアプリケーションを使って、簡単に温度の計測を行うことができる。アプリケーションを起動すると […]
アップル、教育市場向けの廉価版17インチiMacを発売開始
- その他のコンピュータニュース
アップルコンピュータは7月5日、学校関係者向けに設計された新しい17インチiMacの発売開始を発表した。価格は116,000円(税込)と低目に抑えられている。 プロセッサには1.83 GHzのIntel Core duo […]
SELinuxの設定を簡易に行う「SELinux Policy Editor 2.0」がリリース、日本語ドキュメントも公開
- オープンソース
SELinux Policy Editor Projectは7月5日、SELinuxの設定を簡易化するツール「SELinux Policy Editor 2.0」をリリースした。 SELinuxは、セキュアOSモジュール […]
バッファロー、USBマウス・キーボードが利用できるPC自動切替器「BKVM-U201」を発売
- その他のコンピュータニュース
バッファローは7月5日、2台のPCを1組のUSBマウス・キーボード/ディスプレイで利用できるPC自動切替器「BKVM-U201」と、スピーカ・マイクの共有も可能な「BKVM-U2A01」の発売を発表した。 同製品は、D- […]
エプソンダイレクト、Turbolinux FUJI Basic搭載の低価格マイクロタワー型PCを発売
- オープンソース
RSAセキュリティ、金融機関など向けにフィッシングサイトシャットダウンサービス 「RSA FraudAction」を提供開始
- セキュリティ
RSAセキュリティは6月29日、オンラインサービス事業者やインターネットバンキング、オンライン証券サービスなどの利用者を標的にしている国際的なフィッシングへの対策を支援するサービス、「RSA FraudAction(フロ […]
「Xandros 4.0」リリース、Windows環境からの移行が容易なLinuxディストリビューション
- オープンソース
Xandros Inc.は6月21日(現地時間)、同社がリリースするデスクトップ向けLinuxディストリビューションの最新版、「Xandros 4.0」をリリースした。 Xandrosは、Debian/GNU Linux […]