sendmailにDoS攻撃を受ける恐れのある脆弱性
- セキュリティ情報
メールサーバソフト「sendmail」に、DoS攻撃を受ける恐れのある脆弱性が発見された。各ベンダーからこの問題が修正されたアップグレードパッケージが公開されており、ユーザは速やかにアップグレードを適用する必要がある。 […]
テンアートニ、11月に社名を「サイオステクノロジー」に変更へ
- オープンソース
テンアートニは6月12日、取締役会において商号の変更を8月下旬開催の臨時株主総会に諮る決議を行ったことを発表した。新社名は「サイオステクノロジー株式会社(英文表記:SIOS Technology, Inc.)」。8月下旬 […]
Linuxディストリビューションなど各種OSの動作画像を閲覧できる「 OSvids.com」開設
- オープンソース
Linux,BSDなどの様々な OSの動作画像を閲覧できる「OSvids.com」が公開された。このサイトでは、各OSの動作画面を収録した動画が公開されており、 OSがどのように動作するのかを実際に見ることができる。 「 […]
オープンソースデータベースソフトのカンファレンス、「OSC2006.DB」開催
- イベント
オープンソースカンファレンスのデータベース、「OSC2006.DB」が6月24日に東京・大田区で開催される。 カンファレンスはセミナー形式で行われる。アリウープとびぎねっと。 (川原 龍人/びぎねっと) [関連リンク] […]
ターボリナックス、レーザーファイブを完全子会社化
- オープンソース
シマンテック、SMTPゲートウェイ向けの統合ソリューション「Symantec Mail Security for SMTP 5.0」を発表
- サーバー/ネットワーク
シマンテックは6月6日、アンチスパムとアンチウイルス、コンテンツフィルタリングを1つに統合したSMTPゲートウェイ向けソフトウェアソリューション「Symantec Mail Security for SMTP 5.0」を […]
米VMware、次世代仮想化ソフトウェアスィート「VMware Infrastructure 3」を発表
- その他のコンピュータニュース
米VMwareは6月5日(現地時間)、新世代の仮想化ソフトウェアスィート、「VMware Infrastructure 3」を発表した。今月中に発売の予定となっている。 新しい仮想化ソフトウェアスィートとなるVMware […]
ターボリナックスとアイ・ビー、LinuxでC言語プログラミング開発・学習が可能なロボットキット「TurboRobo」を発表
- オープンソース
ゼンド・ジャパンとIBMのパートナー4社が共同でIBM System iのOSSビジネスを推進する「OpenSource協議会-System i5」を設立
- オープンソース
Ubuntu 6.06 LTS正式リリース、日本語ローカライズ版も公開
- オープンソース