GNOME 2.20リリース
- オープンソース
GNOMEプロジェクトは9月19日(現地時間)、Linuxなどで広く利用されているデスクトップ環境「GNOME」の最新版「GNOME 2.20」をリリースした。 GNOMEは、GUIツールとしてGTK+を利用しており、U […]
OpenOffice.org 2.3.0リリース
- オープンソース
OpenOffice.orgコミュニティは9月17日(現地時間)、オフィススイート「OpenOffice.org 2.3.0」をリリースした。今回のリリースは英語版であり、日本語版はリリースされていない。 OpenOff […]
クラムワークス、LinuxベースのOSと各種アプリケーションを搭載したUSBフラッシュメモリを発売開始
- オープンソース
クラムワークスは9月12日、Linuxベースの小型OSを搭載したUSBフラッシュメモリ「BOOTPLUG-m1」「BOOTPLUG-m2」を、9月13日から発売開始すると発表した。USBポートに同製品を差し込みPCを起動 […]
Apache 2.2.6/2.0.61/1.3.39リリース、セキュリティアップデートが中心
- オープンソース
Apache HTTP Serverプロジェクトは9月7日(現地時間)、Apacheの2.2系列、2.0系列、1.3系列の最新版、「Apache 2.2.6/2.0.61/1.3.39」をリリースした。いずれもセキュリテ […]
OpenBSD、インストールISOイメージをFTPで公開、ダウンロード可能に
- オープンソース
X.Org 7.3リリース、再起動なしの設定変更やホットプラグ機能のサポートなど
- オープンソース
X.Org Foundationは9月6日(現地時間)、X Window Systemをベースにしたウィンドウシステム、「X.Org 7.3」をリリースした。 X.Org 7.3では、XRandRがサポートされており、X […]
NECとミラクル・リナックス、高可用性クラスタ製品「MIRACLE CLUSTERPRO X」を発売
- オープンソース
九十九電機、開発者向けのLinpus Linux搭載デスクトップPCを販売、初回100台のみ29,980円
- オープンソース
仮想マシン作成・実行ソフト「VirtualBox 1.5.0」リリース
- オープンソース
独InnoTecは8月31日(現地時間)、仮想マシン作成・実行ソフトウェアVirtualBoxの最新版、「VirtualBox 1.5.0」をリリースした。 VirtualBoxは、ホスト上に仮想マシンを作成し、その上で […]
日本オラクル、レッドハットに代わってRed Hat Enterprise Linuxのサポートを開始、互換OSの提供も
- オープンソース
日本オラクルは8月30日、レッドハットに代わって「Red Hat Enterprise Linux」をサポートする「Oracle Unbreakable Linux」プログラムを9月1日に開始すると発表した。Red Ha […]