九十九電機、ターボリナックスの「Turbolinux FUJI」を搭載したリユースPCの店頭販売を開始
- オープンソース
Linspire、Ubuntuベースの無償デスクトップ向けOS「Freespire 2.0」をリリース
- オープンソース
レノボとノベル、エンタープライズ向けに「SUSE Linux」を搭載したThinkPadを提供へ
- オープンソース
ターボリナックス、wizpyの拡張機能としてテレビ会議システム「Ekiga」を提供開始、外出先からの会議参加が可能に
- オープンソース
アップル、次期Mac OS X「Leopard」早期スタートキットを開発者向けに提供
- その他のコンピュータニュース
アップルは、Mac OS Xの次期バージョンLeopard(Mac OS X 10.5)の早期スタートキットを、開発者向けに提供開始した。このキットにはLeopardのベータ版が含まれており、開発者は2007年10月に予 […]
佐藤システム設計事務所、Linuxサーバ設定ユーティリティ「Lx-Admin」をフリーウェアとしてリリース
- オープンソース
佐藤システム設計事務所は、ネットワークやファイルサーバ設定、データベース保存などのサーバ設定ユーティリティ「Lx-Admin Linuxサーバー管理ユーティリティ」をフリーウェアとしてリリースした。 同ソフトウェアは、W […]
ミラクルリナックス、レッドフラグ、ハーンソフトが製品ブランドを「Asianux」に統一、価格体系も一新
- オープンソース
次期Linuxカーネルに、Xenに対応したインターフェイスを組み込み
- オープンソース
HDE、フィルタリング処理能力を大幅に向上させたspamメール対策ソフト「HDE Anti-Spam 2 for Gateway」を発表
- サーバー/ネットワーク
HDEは7月23日、フィルタリング処理能力を大幅に向上させたspam(迷惑メール)対策ソフトウェアの最新版「HDE Anti-Spam 2 for Gateway」を発表した。同製品は、従来のバージョンに搭載されたフィル […]
NTTデータ先端技術とディーリンクジャパン、「エッジ型検疫LANシステム」を共同開発
- サーバー/ネットワーク