産総研、仮想化技術が利用できるワンCD Linux「VMKNOPPIX for x86版/x86_64版」の新版をリリース
- オープンソース
産総研は11月13日、knoppixに仮想計算機ソフトウェアを収録したVMKNOPPIX「VMKNOPPIX for x86、x86_64」の新版(x86版(20071101) およびx86_64版 (20071107) […]
クラムワークス、LinuxベースのOSを搭載したフラッシュメモリ「BOOTPLUG-EX」を発売、ノートPCのスロットから起動可能
- オープンソース
クラムワークスは11月12日、LinuxをベースにしたOS内蔵型フラッシュメモリの新製品「BOOTPLUG-EX」の発売を発表した。 「BOOTPLUG-EX」には、ExpressCardスロット用の接続アダプタが付属し […]
レッドハット、「Red Hat Enterprise Linux 5.1」を発表
- オープンソース
レッドハットは11月13日、「Red Hat Enterprise Linux 5.1」のリリースを発表した。 「Red Hat Enterprise Linux 5.1」は、企業の基幹システムにも対応可能なLinuxデ […]
パーソナルメディア、x86用の組込み開発パッケージ「T-Kernel/x86開発キット」を発売
- サーバー/ネットワーク
パーソナルメディアは11月9日、x86プラットフォーム用リアルタイムOS「T-Kernel」をベースとした組込みシステム開発パッケージ「T-Kernel/x86開発キット」を11月30日から発売すると発表した。 「T-K […]
「Fedora 8」リリース
- オープンソース
Fedora Projectは11月8日(現地時間)、同プロジェクトが開発に当たっているFedoraの最新版「Fedora 8」(Werewolf)を正式リリースした。 Fedora Projectは、レッドハットが支援 […]
産総研、改変がないことを確認しながら起動する「KNOPPIX 5.1.1 for Trusted Compuintg Geeks」リリース
- オープンソース
トライピークス、組込みLinux向け起動時間短縮ソリューション「TP InstantBoot」のx86対応製品を発表
- オープンソース
トライピークスは11月6日、組込みLinux搭載製品の起動時間短縮ソリューション「TP InstantBoot Version 1.0」をx86 アーキテクチャ向けに対応した「TP InstantBoot Version […]
openSUSEプロジェクト、openSUSEのライブCD版をリリース
- オープンソース
openSUSEプロジェクトは11月2日(現地時間)、openSUSE 10.3のLive CD版、「openSUSE 10.3 GNOME Live」と「openSUSE 10.3 KDE Live」をリリースした。 […]
FirefoxベースのWebブラウザ「Flock 1.0」リリース、Windows版、Linux版、Mac OS X版
- オープンソース
Flockは2日(現地時間)、FirefoxベースのWebブラウザ「Flock 1.0」をリリースした。本リリースは、WebブラウザFlockの初の正式リリースとなる。 Flockは、Mozilla Firefoxをベー […]
OpenBSD 4.2リリース
- オープンソース