シマンテック、Norton Internet Security 2009とNorton Antivirus 2009の日本語パブリックベータ版を無償公開
- セキュリティ
シマンテックは7月18日、同社のクライアント向けセキュリティソフト「Norton Internet Security 2009」と「Norton Antivirus 2009」の日本語パブリックベータ版の無償公開を開始し […]
日本アバイア、iPhone 3Gに対応したFMCアプリケーション「Avaya one-X Mobile for iPhone」 を発表
- サーバー/ネットワーク
日本アバイアは7月17日、ソフトバンクモバイルから提供開始された「iPhone 3G」に対応するFixed Mobile Convergence(FMC)アプリケーション「Avaya one-XR Mobile for […]
Webサービスとの連携機能を搭載したWebブラウザ「Flock 1.2.4」の各国語版リリース
- オープンソース
Flockは7月14日(現地時間)、Webブラウザ「Flock 1.2.4」をリリースした。日本語版を含む各国語版がリリースされている。 特徴は、SNSやWebメールなどのWebサービスとの連携機能を搭載しており、Web […]
Linux kernel 2.6.26リリース、新たにカーネルデバッガKGDBを統合
- オープンソース
Linux kernel2.6系列の最新版、「kernel 2.6.26」が7月13日(現地時間)にリリースされた。 「kernel 2.6.26」では、カーネルデバッガ「KGDB」が新たに統合されている。また、新たにE […]
オープンソースのブログ作成・管理ソフト「WordPress 2.6」リリース
- オープンソース
WordPress.orgは7月15日(現地時間)、ブログ作成・管理ソフトウェア「WordPress 2.6」をリリースした。 WordPressは、データベースにMySQLを利用し、PHPによって動的にブログのWebペ […]
openSUSE Project、ソフトウェア開発システム「openSUSE Build Service 1.0」を発表
- オープンソース
openSUSE Projectは7月9日、ソフトウェア開発システム「openSUSE Build Service 1.0」をリリースした。 「openSUSE Build Service」は、Linux上でソフトウェア […]
エクセルソフト、Linuxにも対応したUSB・PCIドライバ開発ツール「WinDriver 9.21」を発売開始
- オープンソース
暗号化仮想ドライブ作成・復号化ソフトウェア「TrueCrypt 6.0」リリース
- オープンソース
TrueCrypt Foundationは7月4日 (現地時間)、暗号化仮想ドライブ作成・復号化ソフトウェア「TrueCrypt 6.0」をリリースした。 TryeCryptは、ファイルシステム上に暗号化仮想ドライブを作 […]
DNSプロトコルに脆弱性、BINDなど複数のDNS実装にアップデートの必要性
- セキュリティ情報
DNSプロトコルに潜在する脆弱性が発見された。DNSクエリにエントロピーが十分に存在しない、あるいは偽のDNSレスポンスを受け入れてしまうという脆弱性のために、DNSのキャッシュが汚染されてしまう可能性があるという。この […]
「Gentoo Linux 2008.0」リリース
- オープンソース
Gentooは7月6日(現地時間)、Gentoo Linuxの最新版、「Gentoo Linux 2008.0」をリリースした。 Gentoo Linuxの特徴は、パッケージ管理システム「Portage」にある。Port […]