「CentOS 6.1」リリース
- オープンソース
The CentOS development teamは12月9日(UTC)、CentOSの最新版「CentOS 6.0」の正式リリースを発表した。 CentOSは、RedHatが公開したソースコードを元に、同社の商標・ […]
Androidアプリケーション開発ツール「Mono for Android 4.0」リリース
- オープンソース
Xamarinは12月5日(現地時間)、Androidアプリケーション開発ツール「Mono for Android 4.0」をリリースした。 「Mono」は、C#およびMicrosoftの.NET技術との互換性を持つ開発 […]
PostgreSQLのバグフィクス版がリリース、8.2~8.4、9.0、9.1系が対象
- オープンソース
The PostgreSQL Global Development Groupは12月5日、オープンソースのRDBMS「PostgreSQL」のバグフィクス版をリリースした。 今回リリースされたのは、PostgreSQL […]
米Red Hat、「Red Hat Enterprise Linux 6.2」を発表
- オープンソース
米Red Hatは12月6日(現地時間)、同社の企業向け Linux OSの最新版、「Red Hat Enterprise Linux 6.2」の提供を開始した。Red Hat Enterprise Linuxの最新系列 […]
「Opera 11.60」リリース
- オープンソース
Opera Software ASAは12月6日(現地時間)、同社が提供しているWebブラウザOperaの最新版、「Opera 11.60」をリリースした。 Opera 11.60では、新しいHTML5パーサが搭載される […]
情報処理推進機構、2011年11月のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況を発表
- セキュリティ情報
情報処理推進機構は12月5日、2011年11月のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況を発表した。 2011年11月には、大手インターネットショッピングサービスにおいて大規模な不正利用事件が発生したとの報道があった […]
ミラクル・リナックスとクリエーションラインがクラウド環境の監視システム開発で協業、 監視ソリューションの提供を開始
- 仮想化技術
ミラクル・リナックスとクリエーションラインは11月28日、クラウド環境の監視システム開発で協業すると発表した。 今回の協業の第一段として、Zabbixと統合したCitrix CloudStack環境における仮想サーバの運 […]
情報処理推進機構、「『新しいタイプの攻撃』の対策に向けた設計・運用ガイド」の改訂版を公開
- セキュリティ
情報処理推進機構は11月30日、主催する「脅威と対策研究会」において「『新しいタイプの攻撃』の対策に向けた設計・運用ガイド」の改訂第2版をまとめ、Webサイトで公開した。 ソフトウェアの脆弱性を悪用し、複数の既存攻撃を組 […]
様々なプログラミング言語に対応したコンパイラ基盤「LLVM 3.0」リリース
- オープンソース
LLVM Developer Groupは11月28日、「LLVM Compiler Infrastructure(LLVM) 3.0」をリリースした。 LLVM(Low Level Virtual Machine)は、 […]
エルザジャパン、GPU Direct Mappingに対応する「Parallels Workstation 6 Extreme」パッケージ版の販売を開始
- 仮想化技術
エルザジャパンは11月30日、パラレルスのワークステーション向け仮想化ソリューション「Parallels Workstation 6 Extreme」の販売と出荷を開始すると発表した。 「Parallels Workst […]