「PHP 5.3.9」リリース
- オープンソース
The PHP development teamは1月10日(現地時間)、「PHP 5.3.9」のリリースを発表した。 PHP 5.3は、PHPの最新系列。「PHP 5.3.9」はセキュリティフィクスおよび安定化の向上が […]
セイ・テクノロジーズ、VMware用監視オプションおよび「BOM Ver.5.0 SR4」をリリース
- オープンソース
セイ・テクノロジーズはVMWareの監視製品として、「BOM監視オプション for VM ware Ver.5.0」を1月10日から販売開始すると発表した。また、あわせて、最新のサービスリリース、BOM for Wind […]
2012年7月1日午前(日本時間)にうるう秒の挿入を実施
- サーバー/ネットワーク
IERS(International Earth Rotation and Reference Systems Service)は1月5日(現地時間)、2012年6月30日(UTC)にうるう秒を挿入することを発表した。日 […]
オブジェクト指向のBASIC開発環境「Gambas 3」リリース
- オープンソース
Gambasは2011年12月31日(現地時間)、オブジェクト指向のBASIC開発環境「Gambas 3」をリリースした。 Gambas 3は、BASICベースのプログラミング言語開発環境「Gambas BASIC」お […]
2次元CADソフトウェア「LibreCAD 1.0」リリース
- オープンソース
Ries & LibreCAD teamは2011年12月28日、「LibreCAD 1.0」をリリースした。 LibreCADは、「QCad」プロジェクトから分岐した2次元のCADソフトウェア。LibreC […]
ソニー、業界最高の書き込み速度を実現した「XQDメモリーカード」を発表
- ハードウェア
ソニーは1月6日、メモリーカードの新規格に対応した「XQDメモリーカード」を、デジタル一眼レフカメラ向けに、業界で初めて商品化したと発表した。 同製品は、書き込み速度1Gbps(125MB/秒)という、従来のコンシューマ […]
Mozilla Foundation、オープンソースライセンス「Mozilla Public License(MPL) 2.0」を発表
- オープンソース
Mozilla Foundationは1月3日(現地時間)、オープンソースライセンス「Mozilla Public License(MPL)2.0」を発表した。 MPLは、Mozilla Foundationが策定して […]
情報処理推進機構、2011年年間のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況を発表
- セキュリティ
情報処理推進機構セキュリティセンターは1月6日、2011年12月および2011年年間のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況をまとめ、発表した。 この中で、「2011年は重大な情報セキュリティ事件が相次いで発生した […]
「Linux 3.2」リリース
- オープンソース
Linux kernelの最新版、「Linux 3.2」が1月4日(現地時間)にリリースされた。 今回のリリースは、Linux 3.1に続く安定版リリースに当たる。Linux 3.2では、VMWAREへの対応強化、ARM […]
「VirtualBox 4.1.8」リリース
- 仮想化技術
VirtualBoxの最新版、「VirtualBox 4.1.8」が12月19日(現地時間)リリースされた。 VirtualBoxは、ホスト上に仮想マシンを作成し、その上で別のOSを実行することができるソフトウェア。Wi […]