プログラミング言語「Rust 1.71」リリース
- 開発・プログラミング
Mozillaは7月13日(現地時間)、プログラミング言語Rustの最新版、「Rust 1.71」をリリースした。 Rustは、並列計算・関数型かつマルチパラダイムのプログラミング言語。C/C++ライクな文法を持つ。純関 […]
IPA、「重要情報を扱うシステムの要求策定ガイド」を公開
- オープンソース
IPA(情報処理推進機構)は7月18日、重要情報を扱うシステムにおけるサービスの安定供給にあたり、そのシステムの管理者が必要な対策を策定できる「重要情報を扱うシステムの要求策定ガイド」を公開した。 「重要情報を扱うシ […]
Linuxディストリビューション「Linux Mint 21.2 “Victoria”」リリース
- オープンソース
Linux Mint Teamは6月27日(現時時間)、「Linux Mint 21.2 “Victoria”」のリリースを発表した。 「Linux Mint」は、Ubuntuをベースとしたデスク […]
Metaとマイクロソフト、 次世代のオープンソース大規模言語モデル「Llama 2」を発表
- オープンソース
Metaとマイクロソフトは7月18日(現地時間)、次世代のオープンソース大規模言語モデル「Llama 2」の提供開始を発表した。 Metaは10年以上に渡り、探索的研究、オープンソース、学術界や産業界のパートナーとのコラ […]
JPCERT/CC、DNSを不正使用する手法に関する技術レポートを公開
- セキュリティ
JPCERT/CCは7月6日、DNSの不正使用する手法に関する技術レポートを公開した。JPCERTがメンバーとして参加しているFIRSTのDNS Abuse SIGが2月に公開した「DNS Abuse Technique […]
AlmaLinuxが今後の方針を発表、RHELのABI互換を目指すよう変更
- オープンソース
AlmaLinuxは7月13日、Red Hatのソースコード一般公開打ち切りに伴う今後の開発方針変更を発表した。 AlmaLinuxは、RHELのソースコードを基に、完全なRHEL互換を目指して開発されてきた。しかし、R […]
JPCERT/CC、「開発者のWindows、macOS、Linux環境を狙ったDangerousPasswordによる攻撃」について注意喚起
- セキュリティ情報
JPCERT/CCは7月12日、「開発者のWindows、macOS、Linux環境を狙ったDangerousPasswordによる攻撃」について注意喚起を発表した。 JPCERT/CCは、2019年6月から継続して攻撃 […]
SlashNext、サイバー犯罪者に利用される「WormGPT」などサイバー攻撃に対するLLMについての概要を発表
- セキュリティ情報
SlashNextは7月13日(現地時間)、サイバー犯罪者に利用される「WormGPT」についての概要を発表した。 「WormGPT」は、ChatGPTに類似しているが、サイバー犯罪に悪用できるような学習が中心に行われて […]
Pythonディストリビューション「Anaconda Distribution 2023.07」、「Miniconda 23.5.0」リリース
- 開発・プログラミング
Anacondaは7月12日(現地時間)、「Anaconda Distribution」の最新版、「Anaconda Distribution 2023.07」のリリースを発表した。 「Anaconda」はWindows […]
AGEST、AI技術の研究開発を行う「AGEST AI Lab.」を始動
- AI・データサイエンス
AGESTは7月11日、AI技術の研究開発活動を行う「AGEST AI Lab.」を設立したと発表した。 AGESTでは、社員が生成AIをセキュアに利用するためのインフラ環境の整備と利用ガイドラインの制定・配布を行い、秘 […]