オープンソース
クロス・マーケティング、プライベートクラウド集中管理ツール「mYouVan」をOSSとしてリリース
- オープンソース
クロス・マーケティングは2月7日、プライベートクラウド構築ソフト「mYouVan」をオープンソースソフトウェアとして公開した。 「mYouVan」は、各サーバをアバターで表示し、稼働状況を直感的に把握できることを実現した […]
「OpenSSH 5.8/5.8p1」リリース
- オープンソース
The OpenBSD Projectは2月4日(現地時間)、OpenSSHの最新版、「OpenSSH 5.8/5.8p1」をリリースした。 OpenSSHは、フリーなSSHプロトコルの実装。OpenBSDだけでなく、L […]
「Debian GNU/Linux 6.0」(squeeze)正式リリース
- オープンソース
Debian Projectは2月6日(現地時間)、LinuxディストリビューションDebian GNU/Linuxの最新版「Debian GNU/Linux 6.0」(コードネームsqueeze)を正式リリースした。 […]
Google、Webブラウザ「Google Chrome 9」をリリース
- オープンソース
Googleは2月江日(現地時間)、WebブラウザGoogle Chromeの最新版「Google Chrome 9.0.597.84」をリリースした。「Google Chrome 9」の安定版(Stable)リリースと […]
Instructure、オープンソースのe-ラーニング管理システム「Canvas」をリリース
- オープンソース
Instructureは2月1日(現地時間)、オープンソースのe-ラーニング管理システム(LMS:Learn Management System)、「Canvas」をリリースした。 Canvasは、Instructure […]
LPI-Japan、新しいオープンソースデータベース技術者認定試験の開発を開始
- オープンソース
LPI-Japanは2月1日、オープンソースデータベースにおける技術者認定試験の開発を開始したと発表した。 本認定試験は、オープンソースデータベースの構築、運用、開発について体系立ったスキルを有し、顧客の抱える課題を解決 […]
「Perl 5.12.3」リリース
- オープンソース
プログラミング言語「Perl」の最新版、「Perl 5.12.3」が正式リリースされた。 Perl 5.12.3は、マイナーアップデートリリースとなる。CGI.pmがバージョン3.49にアップデートされているほか、コアモ […]
「OpenOffice.org 3.3.0」正式リリース
- オープンソース
OpenOffice.orgコミュニティは1月26日、オフィススイート「OpenOffice.org」の最新版、「OpenOffice.org 3.3」の正式リリースを発表した。 OpenOffice.orgは、米Ora […]
アシスト、山形県の次期オフィス・ソフトとしてOpenOffice.org導入を支援
- オープンソース
アシストは1月24日、次期オフィススイートとしてOpenOffice.orgの導入を予定している山形県に、eラーニング・コンテンツおよび研修テキストを提供すると発表した。 山形県は、コスト削減などを目的として、福島県会津 […]
デスクトップ環境「KDE SC 4.6.0」リリース
- オープンソース
KDEは1月26日(現地時間)、デスクトップ環境「KDE Software Compilation」(KDE SC)の最新版となる「KDE SC 4.6.0」をリリースした。 「KDE SC」は、従来のデスクトップ環境「 […]