kawahara2
NEC、JR東日本の東京駅でSDNを活用した駅構内共通ネットワークを構築
- サーバー/ネットワーク
NECは2月24日、東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の東京駅において、SDN(Software-Defined Networking)を活用した「駅構内共通ネットワーク」を構築すると発表した。本年3月の完成を予定して […]
SCSK、複数クラウドを統合管理可能な「PrimeCloud Controller」のオープンソース版を提供開始
- オープンソース
SCSKは2月24日、ハイブリッドクラウド制御ソフトウェア「PrimeCloud Controller」について、商用版に加え、新しくオープンソース版の提供を決定した。 「PrimeCloud Controller」は、 […]
日本IBM、開発者向けにPower Systemsサーバのクラウドを無償提供
- オープンソース
日本IBMは2月17日、ソフトウェア開発者がアプリケーションの開発、移植、テストを行うための「IBM Power Systemsサーバ」のクラウドを無償提供すると発表した。アプリケーション開発向けクラウド「IBM Pow […]
リポジトリ管理ソフトウェア「Apache Archiva 2.0」リリース
- オープンソース
Apache Software Foundationは2月19日(現地時間)、リポジトリ管理ソフトウェア「Apache Archiva 2.0」をリリースした。 「Apache Archiva」は、Mavenリポジトリな […]
ネットアップ、 クラウド環境に適したストレージ 「NetApp FAS8000」シリーズを発表
- 仮想化技術
ネットアップは2月20日、クラウド環境向けに新しいスケールアウト型ストレージ システム「NetApp FAS8000」を発表した。 「NetApp FAS8000」シリーズでは、SAN、NAS、ストレージ仮想化を単一のハ […]
Red Hat、ビッグデータから情報活用を導く「JBoss Data Virtualization 6」をリリース
- 仮想化技術
レッドハットは2月20日、異種データソースにわたる統一化された情報アクセスとデータ統合のためのプラットフォーム「JBoss Data Virtualization 6」を提供開始すると発表した。同製品により、ビッグデータ […]
エクセルソフト、LinuxとWindowsホストOSからLinuxとAndroidの組込み/モバイルシステム向けにソフトウェアを開発・最適化できるツールを発売
- オープンソース
エクセルソフトは2月20日、インテル社の組込み/モバイルシステムの開発・最適化支援ツール・スイートの最新版「インテル System Studio 2014」の販売を開始した。 「インテル System Studio 20 […]
特定非営利活動法人OpenOffice.org日本ユーザー会、「特定非営利活動法人オーユージー」へ変更
- オープンソース
OpenOffice.org日本ユーザー会は2月26日、「特定非営利活動法人オーユージー」への法人名の変更をここに発表した。 同法人は、オープンソースのオフィススイートOpenOffice.orgの普及を活動方針としてい […]
「Samba 4.1.5」リリース
- オープンソース
Samba Teamは2月21日(現地時間)、Samba の最新リリースとなる「Samba 4.1.5」をリリースした。 このリリースは、バグフィクスが中心のリリースとなっており、smbpasswdに不正なパラメータを与 […]
「LibreOffice 4.2.1」リリース
- オープンソース
The Document Foundationは2月20日(現地時間)、「LibreOffice 4.2.1」を正式リリースした。 「The Document Foundation」は、2010年9月にOpenOffic […]