トレンドマイクロ、国内専門のウィルス解析・サポートセンター「リージョナルトレンドラボ」を開設
- セキュリティ
トレンドマイクロは5月22日、日本国内専門のウィルス解析・サポートセンター「リージョナルトレンドラボ」の開設を発表した。 同センターは、日本に特化した不正プログラムの検体を収集した上で、パターンファイルの作成を行う。なお […]
CentOS 4.5リリース、準仮想化をサポート
- オープンソース
The CentOS Projectは5月17日(現地時刻)、Red Hat Enterprise Linux 4クーロンの「CentOS 4.5」を正式リリースした。 対応アーキテクチャは、i386、x86_64、ia […]
富士通、組み込みソフトウェア「Inspirium」製品を拡充し、ユーザインターフェイス、Marlin対応製品を販売
- その他のコンピュータニュース
ターボリナックス、IPコールセンターを構築可能な「InfiniTalk CallCenter+」を発表
- オープンソース
ターボリナックスは5月15日、IPコールセンターを構築可能なソフトウェア「InfiniTalk CallCenter+」の発売を発表した。 「InfiniTalk CallCenter+」は、オープンソースソフトウェア「 […]
リネオ、最新の組み込みLinux開発環境「Lineo uLinux ELITE CodeSourcery Edition」の最新版をリリース
- オープンソース
リネオは5月14日、最新の組み込みLinux開発環境「Lineo uLinux ELITE CodeSourcery Edition」のリリースを発表した。 同製品は、CodeSourcery社のSourcery G++ […]
「Gentoo 2007.0」リリース
- オープンソース
BitTorrentを通じて無償でダウンロード・利用することができる。 (川原 龍人/びぎねっと) [関連リンク] Gentoo Users Group Japan プレスリリース(英語) Release Informa […]
ターボリナックス、wizpyをシンクライアントとして活用するセキュアクライアントシリーズ「wizpy Style TC703」を発表
- オープンソース
イーソル、POSIX準拠リアルタイムOS「eT-Kernel/POSIX」を発表
- オープンソース
イーソルは5月9日、 POSIX仕様に準拠したリアルタイムOS「eT-Kernel/POSIX」のリリースを発表した。 「eT-Kernel/POSIX」は、同社が開発している組み込み機器向けOS「eT-Kernel」を […]
OpenBSD 4.1リリース
- オープンソース
OpenBSDプロジェクトは5月1日(現地時間)、同プロジェクトが開発しているOpenBSDの最新版、「OpenBSD 4.1」をリリースした。 OpenBSDは、安全性を重要視したBSD系UNIX OS。ここ10年以上 […]
日本エフ・セキュア、公共団体向けウィルス対策「F-Secureアンチウィルス 公共パック」を販売開始
- セキュリティ
日本エフ・セキュアは4月25日、「F-Secure包括パックシリーズ」の新製品として、公共団体向けのウィルス対策パック「F-Secureアンチウィルス 公共パック」の販売開始を発表した。 官庁、地方自治体等の公共団体など […]