フェンリル、デザインを一新したWebブラウザ「Grani 3.5」をリリース
- その他のコンピュータニュース
エプソンダイレクト、Turbolinux Client 2008を搭載したミニタワーPCを発表
- オープンソース
エプソンダイレクトは9月17日、OSにTurbolinux Client 2008 Basicを搭載したミニタワーPC、「Endeavor LX7900」を発表した。 「Endeavor LX7900」は、省スペースにフ […]
LPI-Japan、授業用の「Linux標準教科書」を無償提供開始
- オープンソース
LPI-Japanは9月16日、高校・大学・専門学校などの教育機関向けに、Linuxを基礎から学習するための教材「Linux標準教科書」を開発し、この教材の無償提供を開始した。 「Linux標準教科書」は、Linuxを基 […]
自動的にローカルと同期されるオンラインストレージサービス「Dropbox」公開
- サーバー/ネットワーク
オンラインストレージサービス「Dropbox」が9月12日に公開され、サービスを開始した。 Dropboxは、オンライン上に置かれたストレージサービスで、ローカルのファイルシステムと統合するクライアントソフトを利用すると […]
サン、仮想化ハイパーバイザ「xVM Server」のソースコードを公開、管理コンソールもリリース
- 仮想化技術
米Sun Microsystemsは9月10日(現地時間)、「xVM Server」のソースコードをGPLv3ライセンスの下で公開すると発表した。また同日、管理コンソール「xVM Ops Center 2.0」のリリース […]
オープンソースの携帯電話プラットフォームAndroidの普及と発展を目的とした「日本Androidの会」設立
- オープンソース
オープンソースの携帯電話プラットフォーム
マイクロソフトとノベル、WindowsとLinuxの混在環境に最適化した仮想化ソリューションに関する提携関係を強化
- 仮想化技術
ライブドア、サーバ監視サービス「DATAHOTELパトロール」を無償提供開始
- サーバー/ネットワーク
ライブドアは9月8日、サーバの死活状態を自動監視し、メールで通知をするサービス「DATAHOTELパトロール」の無償提供開始を発表した。 本サービスは、ライブドア社員が開発したオープンソースの監視ソフトウェア「zithe […]
9Arrows LLC、WBSベースのタスク共有システム「9arrows」をオープンソースとして公開
- オープンソース
9Arrows LLCは9月9日、RubyやAjaxなどの最新技術を活用したタスク共有システム「9arrows」を、オープンソースソフトウェアとして無償公開することを発表した。 9arrowsは、タスクをWBS(Work […]
「OpenOffice.org 3.0 RC1(リリース候補版)」リリース
- オープンソース
OpenOffice.orgは9月8日(現地時間)、オープンソースのオフィススィートOpenOffice.orgのリリース候補版、「OpenOffice.org 3.0 RC1」をリリースした。今回のリリースは「Rele […]