イメーション、指紋認証に対応した大容量セキュリティUSBメモリを発売
- セキュリティ
イメーションは3月12日、指紋認証に対応した大容量タイプ(16GB、32GB、64GB)のセキュリティUSBメモリ「イメーションDefender CollectionセキュリティUSBメモリ」を3月20日より発売する。 […]
「Firefox 11.0」リリース
- オープンソース
Mozilla Foundationは3月13日(現地時間)、WebブラウザMozillaの最新版、「Firefox 11.0」をリリースした。 「Firefox 11.0」における大きな新機能は、Firefox Syn […]
クロスプラットフォームの分散型バージョン管理システム「Bazaar 2.5.0」リリース
- オープンソース
Canonicalが支援するバージョン管理システム「Bazaar」の最新版、「Bazaar 2.5.0(Phillip)」が3月8日(現地時間)、リリースされた。 Bazaarは、クロスプラットフォームの分散型バージョン […]
軽量デスクトップ環境LXDEを採用した「Linux Mint 12 LXDE」リリース
- オープンソース
Linux Mint チームは3月9日(現時時間)、「Linux Mint 12 LXDE」をリリースした。 「Linux Mint」は、Ubuntuをベースとしたデスクトップ向けLinuxディストリビューション。今回リ […]
IPA、2012年2月分のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況を発表
- セキュリティ情報
独立行政法人情報処理推進機構は3月5日、2012年2月のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況をまとめ、発表した。 今回の発表では、「偽の警告を出すウィルス」について注意を呼び掛けている。2012年に入り、「ウィル […]
froglogic、GUIテスティングツール「Squish 4.2」をリリース
- オープンソース
froglogicは3月6日(現地時間)、GUIテスティングツール「Squish」の最新版、「Squish 4.2」をリリースした。 Squishは、Qt、Java SWT/Eclipse RCP、Java AWT/Sw […]
Google、「Google Chrome 17」安定版のアップデートリリース、コンテストで発見されたバグ修正
- オープンソース
Googleは3月8日(現地時間)、WebブラウザGoogle Chromeの「Google Chrome 17.0.963.78」をリリースした。最新安定版(Stable)のアップデートリリースとなる。 Google […]
「CentOS 5.8」リリース
- オープンソース
The CentOS development teamは3月8日(現地時間)、CentOS 5系列の最新版「CentOS 5.8」をリリースした。 CentOSは、RedHatが公開したソースコードを元に、同社の商標・商 […]
「PHP 5.4.0」リリース
- オープンソース
The PHP development teamは3月1日(現地時間)、「PHP 5.4.0」のリリースを発表した。 PHP 5.4は、PHPの新系列であり、「PHP 5.4.0」はメジャーアップデートリリースとなる。P […]
Virtualboxを利用した仮想マシン自動作成・設定ツール「Vagrant 1.0」リリース
- オープンソース
Vagrant Teamは3月6日(現地時間)、VirtualBoxを利用した仮想環境を自動的に作成・構築するツール「Vagrant 1.0」をリリースした。 Vagrantは、開発者向けのツールで、開発などに利用する仮 […]