オープンソース
米Mozilla Corporation、メールクライアント「Thunderbird 1.5」をリリース
- オープンソース
米Mozilla Corporationは1月11日(現地時間)、E-メール/RSS/ニュースグループクライアントの最新版、「Thunderbird 1.5」を発表した。 Thunderbirdは、柔軟なカスタマイズ性を […]
エイムラック、グループウェアAipo2のLinux環境向けパッケージを発売開始
- オープンソース
エイムラックは2006年1月5日、Linux 環境向けポータル型グループウェアパッケージ製品「Aipo 2」のダウンロード販売を開始したと発表した。 「Aipo 2」は、PC利用の経験が少ない企業でも活用できるグループウ […]
ワイズノットとオープンソース総合研究所、資格認定制度「LAMP Expert」を共同開発
- オープンソース
ターボリナックス、Turbolinux FUJI用のDVD再生ソフトをプラグインで提供開始
- オープンソース
産総研、仮想化ソフトウェア「Xen」の新版を搭載した「Xenoppix(Xen3.0) CD size」を公開
- オープンソース
情報処理推進機構、OSSの基盤整備などを目的にした「オープンソースソフトウェア・センター」を設立
- オープンソース
インフォスクエア、中小規模向けLinuxベースのウイルス・迷惑メール対策アプライアンス「NetSieve」を発売
- オープンソース
インフォスクエアは12月27日、Linuxベースの中小規模ネットワーク向けのウイルス/迷惑メール対策アプライアンス製品「NetSieve」の販売を開始すると発表した。 同製品の開発に際しては、インフォスクエア、
NetBSD3.0 リリース
- オープンソース
NetBSD Projectは12月23日(現地時間)、同プロジェクトがリリースしているOS、NetBSDの最新版、「NetBSD 3.0」をリリースした。同バージョンは、netbsd-3の初めてのリリースとなる。今回の […]
NTTコムウェア、Linuxカーネル性能評価・故障解析ツール「LKST」を機能強化し発表
- オープンソース
NTTコムウェア は12月21日、オープンソース・ソフト(OSS)のLinuxカーネル性能分析・故障解析ツール「LKST(Linux Kernel State Tracer)」を機能強化し、公開した。また同時に、可視化ツ […]
マウンテンビューデータ、複数のLinuxマシンを管理する「PowerCockpit Remote Control 2.1」を販売開始
- オープンソース
マウンテンビューデータは12月20日、複数のLinuxマシンを管理する「PowerCockpit Remote Control 2.1」を販売開始を発表した。 同ソフトウェアは、大規模サーバの運用管理で多くの導入実績があ […]