オープンソース
「GNOME 44.2」リリース
- オープンソース
The GNOME projectは5月31日(現地時間)、統合デスクトップ環境GNOMEの最新版、「GNOME 44.2」をリリースした。 「GNOME 44.2」はポイントリリースとなっているが、自動更新の設定が無効 […]
Windows、tarや7-zipなど新たなアーカイブ形式への対応を発表
- オープンソース
Microsoftは5月23日(現地時間)、Windowsにおいてアーカイブ形式として「tar」「7-zip」「rar」「gz」などの形式に対応すると発表した。 現在、windowsがOSとして正式にサポートしているアー […]
Linuxカーネル「Linux 6.3.5/6.1.31/5.15.114/5.10.181/5.4.244/4.19.284/4.14.316」リリース
- オープンソース
Linux kernelの最新版、「Linux 6.3.5/6.1.31/5.15.114/5.10.181/5.4.244/4.19.284/4.14.316」が5月30日付(現地時間)でリリースされた。 今回のリリー […]
「Samba 4.18.3」リリース
- オープンソース
Samba Teamは5月31日(現地時間)、Samba の最新リリースとなる「Samba 4.18.3」をリリースした。 「Samba 4.18.3」は、主にバグフィクスを施したメンテナンスリリースの位置づけとなってい […]
「OpenSSL 3.1.1/3.0.9/1.1.1u」リリース
- オープンソース
OpenSSL Projectは5月30日(現地時間)、「OpenSSL 3.1.1/3.0.9/1.1.1u」をリリースした。 今回のリリースでは、ARM64におけるAES-XTS復号化に存在するバッファオーバーリード […]
JPCERT/CC、Linuxルータを狙ったマルウェア「GobRAT」に関する注意喚起を発表
- オープンソース
JPCERT/CCは5月29日、日本国内のルータを狙うマルウェア「GobRAT」に関する注意喚起を発表した。 「GobRAT」は、攻撃者がWEBUIにより外向けに開いているルータを狙って脆弱性などを突き、各種スクリプトを […]
HTTPサーバ「nginx 1.25.0」リリース、「HTTP/3」を実験的にサポート
- オープンソース
Nginx.orgは5月23日(現地時間)、HTTPサーバnginxの最新版、「nginx 1.25.0」をリリースした。 nginxは、ロシアのIgor Sysoev氏を中心として開発されているHTTPサーバソフトウェ […]
JavaScript/TypeScript対応Webフレームワーク「Astro 2.5」リリース
- オープンソース
Astro Technology Companyは5月18日(現地時間)、JavaScript/TypeScriptに対応するWebフレームワーク「Astro 2.5」をリリースした。 「Astro」は、JavaSc […]
ネットワークプロトコルアナライザ「Wireshark 4.0.6/3.6.14」リリース
- オープンソース
Wireshark Foundationは5月25日(現地時間)、ネットワークプロトコルアナライザ「Wireshark 4.0.6/3.6.14」をリリースした。 Wiresharkは、以前Ethrealの名称で公開され […]
Gitリポジトリ管理ソフトウェア「GitLab 16.0」リリース
- オープンソース
GitLab.orgは5月22日(現地時間)、オープンソースのGitリポジトリ管理ソフトウェア「GitLab 16.0」をリリースした。 「GitLab」は、Ruby on Railsで実装された、GitHubライクのユ […]