kawahara2
「Opera 18」正式版リリース
- オープンソース
Opera Software ASAは11月18日(現地時間)、同社が提供しているWebブラウザOperaの最新版、「Opera 18 stable」をリリースした。 Operaは、Opera 15より、レンダリングエン […]
The Khronos Group、並列プログラミングの標準規格「OpenCL 2.0」の正式版を発表
- オープンソース
The Khronos Groupは11月18日(現地時間)、並列プログラミングの標準規格「OpenCL 2.0」を正式発表した。 The Khronos Groupは、さまざまなプラットフォームやデバイス上に対してのオ […]
デスクトップ向けBSD OS「GhostBSD 3.5」リリース
- オープンソース
GhostBSD teamは11月10日(現地時間)、FreeBSD ベースのデスクトップ向けOS、GhostBSDの最新版「GhostBSD 3.5」(コードネーム「Levi」)のリリースを発表した。 「GhostBS […]
7つの新しいgTLDがルートゾーンに追加される
- サーバー/ネットワーク
ICANNは11月19日(現地時間)、新しいgTLDをルートゾーンに追加した。 追加されたgTLDは、「DIAMONDS」「TIPS」「PHOTOGRAPHY」「DIRECTORY」「ENTERPRISE」「KITCHE […]
バッファロー、エントリークラスネットワーク対応NASの新製品を発表
- サーバー/ネットワーク
バッファローは11月27日、エントリークラスネットワーク対応ハードディスク(NAS)「リンクステーション LS210Dシリーズ」を発表した。 同製品は、ネットワーク対応のNASで、スマートフォンアプリ「WebAccess […]
JavaScriptライブラリ「YUI 3.14.0」リリース
- オープンソース
YUILibrary.comは4月24日(現地時間)、JavaScriptライブラリ「YUI 3.14.0」をリリースした。 YUIは、「Yahoo! UI Library」の略。米Yahoo!主導で開発が進められている […]
「Dragonfly BSD 3.6」リリース
- オープンソース
DragonFly BSDの最新版、「DragonFly BSD 3.6」が11月25日(現地時間)リリースされた。 DragonFly BSDは、FreeBSDから派生したBSD系OS。x86およびx86-64アーキテ […]
米Red Hat、「Red Hat Enterprise Linux 6.5」を発表
- オープンソース
米Red Hatは11月21日(現地時間)、同社の企業向け Linux OSの最新版、「Red Hat Enterprise Linux 6.5」の提供を開始した。Red Hat Enterprise Linux(RHE […]
JPCERT/CC、IPv6対応製品のセキュリティテストを機器ベンダ向けに受付開始
- オープンソース
JPCERT/CCは11月21日、IPv6対応製品のセキュリティテストの申し込みを、機器ベンダ向けに受け付け開始した。同テストに合格すると、IPv6機器の「IPv6セキュリティテスト検証済製品リスト」に掲載される。 同テ […]
オープンソースの監視ソフトウェア「Zabbix 2.2」リリース
- オープンソース
Zabbixは11月12日(現地時間)、監視ソフトウェア「Zabbix 2.2」をリリースした。 Zabbixは、オープンソースの分散型監視ソフトウェア。サーバ、ネットワーク、アプリケーションの監視を行うソフトウェアで、 […]