kawahara2
「Slackware 14.1」リリース
- オープンソース
The Slackware Linux Projectは11月7日(現地時間)、同プロジェクトがリリースしているLinuxディストリビューション「Slackware」の最新版、「Slackware 14.1」をリリースし […]
クニエ、Hinemosを活用したクラウドへのジョブ管理環境移行サービスを開始
- オープンソース
クニエは11月6日、Hinemosを活用したクラウドへのジョブ管理環境移行サービスを提供開始すると発表した。 同サービスは、システムをAmazon Web Services(AWS)に移行する際、ジョブ管理環境をクラウド […]
「OpenSSH 6.4」リリース
- オープンソース
The OpenBSD Projectは11月8日(現地時間)、OpenSSHの最新版、「OpenSSH 6.4」をリリースした。 OpenSSHは、フリーなSSHプロトコルの実装。OpenBSDだけでなく、Linuxや […]
情報処理推進機構、2013年第3四半期のコンピュータウィルス・不正アクセスの届出状況を発表
- セキュリティ情報
情報処理推進機構セキュリティセンターは10月23日、2013年第3四半期(7~9月)のコンピュータウィルス・不正アクセスの届出状況をまとめ、発表した。 2013年第3四半期のコンピュータウィルス届出件数は1,709件で、 […]
ドキュメント指向のデータベース「Apache CouchDB 1.5」リリース
- オープンソース
Apache Software Foundation(ASF)は11月5日(現地時間)、ドキュメント指向のデータベース「Apache CouchDB 1.5」をリリースした。 Apache CouchDBは、NoSQLに […]
Microsoft、Windows 7向け「Internet Explorer 11」をリリース
- その他のコンピュータニュース
Microsoftは11月7日(現地時間)、Windows 7向け「Internet Explorer 11」をリリースした。 「Internet Explorer 11」は、Windows 8.1向けに提供されているW […]
Google、ベンチマークツール「Octane 2.0」をリリース
- オープンソース
Googleは11月6日(現地時間)、JavaScriptベンチマークツール「Octane 2.0」をリリースした。 「Octane」は、Webアプリケーションで使われているベンチマークテストをまとめたもので、Java […]
BSD Router Project、FreeBSDベースのルータソリューション「BSDRP 1.5」リリース
- オープンソース
BSD Router Projectは10月26日(現地時間)、「BSDRP 1.5」をリリースした。 BSDRPは、FreeBSDをベースに、ルータ用途に特化して作られたソリューション。ルーティングに必要なツールを揃え […]
CiscoがH.264コーデックがオープンソース化、Web上のビデオ相互運用性が向上
- オープンソース
Ciscoは10月31日(現地時間)、CiscoがH.264コーデックをオープンソース化し、BSDライセンスの下で公開すると発表した。 H.264は数多く採用されているが、MPEG LAが特許を持っているため、特許料を支 […]
Rubyのセットアップツール「Rumix 2.0」リリース
- オープンソース
Ruby言語のセットアップツール「Rumix 2.0」が11月4日リリースされた。 「Rumix」は、Ruby言語をWindowsに導入するためのツール。同ツールを利用すると、容易にRuby言語をWindows環境で利用 […]