ターボリナックス、Turbolinux FUJI用のDVD再生ソフトをプラグインで提供開始
- オープンソース
産総研、仮想化ソフトウェア「Xen」の新版を搭載した「Xenoppix(Xen3.0) CD size」を公開
- オープンソース
情報処理推進機構、OSSの基盤整備などを目的にした「オープンソースソフトウェア・センター」を設立
- オープンソース
ソフトイーサ、SoftEther 1.0後継のVPNソフトウェア「PacketiX VPN 2.0」正式版の提供を開始
- サーバー/ネットワーク
インフォスクエア、中小規模向けLinuxベースのウイルス・迷惑メール対策アプライアンス「NetSieve」を発売
- オープンソース
インフォスクエアは12月27日、Linuxベースの中小規模ネットワーク向けのウイルス/迷惑メール対策アプライアンス製品「NetSieve」の販売を開始すると発表した。 同製品の開発に際しては、インフォスクエア、
NetBSD3.0 リリース
- オープンソース
NetBSD Projectは12月23日(現地時間)、同プロジェクトがリリースしているOS、NetBSDの最新版、「NetBSD 3.0」をリリースした。同バージョンは、netbsd-3の初めてのリリースとなる。今回の […]
NTT西日本、グリッドコンピューティングを利用した計算処理の受託業務を開始、同時に協力者を募集
- その他のコンピュータニュース
NTT西日本は12月22日、遺伝子の構造解析や気象予測など、高速で大規模な計算処理が必要な顧客に対し、グリッドコンピューティング技術を利用した計算処理の受託業務を、「グリッドサービス」として提供開始した。 本サービスは、 […]
NTTコムウェア、Linuxカーネル性能評価・故障解析ツール「LKST」を機能強化し発表
- オープンソース
NTTコムウェア は12月21日、オープンソース・ソフト(OSS)のLinuxカーネル性能分析・故障解析ツール「LKST(Linux Kernel State Tracer)」を機能強化し、公開した。また同時に、可視化ツ […]
プリンストンテクノロジー、不正着脱を防止する鍵付きポートロック機構を採用したLANケーブルを発売
- その他のコンピュータニュース
プリンストンテクノロジーは12月19日、鍵付きLANポートロック機構を採用したLANケーブル、「PTC-LPLG3/LPLG5」の発売を発表した。 「PTC-LPLG3/LPLG5」は、ポートの不正使用を防ぐロック機構付 […]
マウンテンビューデータ、複数のLinuxマシンを管理する「PowerCockpit Remote Control 2.1」を販売開始
- オープンソース
マウンテンビューデータは12月20日、複数のLinuxマシンを管理する「PowerCockpit Remote Control 2.1」を販売開始を発表した。 同ソフトウェアは、大規模サーバの運用管理で多くの導入実績があ […]