ディアイピィ、オープンソースWebアンケートシステム「LimeSurvey1.86」日本語メール対応版を無償公開
- オープンソース
ディアイピィは2月24日、オープンソースのWebアンケートシステム「LimeSurvey1.86 日本語メール対応版」の無償ダウンロード配布を開始した。 「LimeSurvey1.86 日本語メール対応版」は、オープンソ […]
メールクライアント「Sylpheed 3.0安定版」リリース
- オープンソース
国産のメールクライアント&ニュースリーダ「Sylpheed」の最新安定版、「Sylpheed 3.0」がリリースされた。 Sylpheedは、GNU GPL (ライブラリ部分は GNU LGPL) に従って配布されており […]
「kernel 2.6.33」リリース
- オープンソース
Linux kernel 2.6系列の最新版、「kernel 2.6.33」が2月24日(現地時間)にリリースされた。 「kernel 2.6.33」では、グラフィックドライバ「Nouveau」を実装。NouveauはN […]
日本Sambaユーザー会、公式ノウハウ集「Samba3-HOWTO」の日本語訳を公開
- オープンソース
日本Sambaユーザー会は24日、公式ノウハウ集である「Samba3-HOWTO」の日本語訳を公式サイトに公開した。 本文書は、情報処理振興事業協会(IPA)のオープンソフトウェア活用基盤整備事業の一環として、2003年 […]
情報処理推進機構、「Web Application Firewall 読本」を公開
- セキュリティ
情報処理推進機構は2月16日、Webサイト運営者がWeb Application Firewall(WAF)を導入する際の参考となる解説資料「Web Application Firewall 読本」を無償で公開した。 W […]
IntelとNokia、Linuxベースのモバイル向け新OS「MeeGo」を発表
- オープンソース
IntelとNokiaは2月16日(現地時間)新しいLinuxベースのモバイル向けOS「MeeGo」を発表した。 MeeGoは、ネットブック、スマートフォン、インターネット接続が可能なテレビなど、さまざまな機器に搭載でき […]
F-Secure、Android向けセキュリティ製品を発表
- セキュリティ
フィンランドのF-Secureは2月16日(現地時間)、Androidプラットフォーム向けのスマートフォンセキュリティ製品「F-Secure Anti-theft for Mobile」と「F-Secure Mobile […]
IPAフォント派生の「Takaoフォント」リリース
- オープンソース
Takaoフォントプロジェクトは2月14日、IPAフォントから派生した日本語フォント「Takaoフォント 14.1」をリリースした。 Takaoフォントのプロジェクトの主な目的は、コミュニティによるフォントのバグ修正と改 […]
キャッチアップ、オープンソースのCMS「BaserCMS 1.5.3」リリース
- オープンソース
キャッチアップは2月15日、BaserCMSの最新版「BaserCMS 1.5.3」をリリースした。 「BaserCMS」は、シンプルさを追求したオープンソースのCMS。「ユーザー、制作者、サーバーにやさしい」をモットー […]
クロスプラットフォームの分散型バージョン管理システム「Bazaar 2.1.0」リリース
- オープンソース
Canonicalが支援するバージョン管理システム「Bazaar」の最新版、「Bazaar 2.1.0」が2月11日(現地時間)、リリースされた。 Bazaarは、クロスプラットフォームの分散型バージョン管理システム。S […]