セキュリティ情報
情報処理推進機構、「2012年の不正アクセス届出から読み解く、ウェブ改ざん被害の事例、傾向と対策」を公開
- セキュリティ情報
情報処理推進機構は2月13日、不正アクセスの届出として寄せられたWeb改ざんの被害に関して、各事例の分析結果と対策をまとめた技術レポート(IPAテクニカルウォッチ)を公開した。 今回、2012年の1年間に届け出られた不正 […]
情報処理推進機構、Oracle Javaの脆弱性対策についての情報を公開、アップデートを推奨
- セキュリティ情報
情報処理推進機構(IPA)は2月20日、Oracle Javaに存在する脆弱性の情報を公開した。 この脆弱性は、JRE(Java Runtime Environment)に存在し、Webを閲覧することで任意のコードが実行 […]
JPCERT、Adobe Flash Player の脆弱性に関する注意喚起、標的型攻撃の事例も確認
- セキュリティ情報
JPCERT/CCは2月8日、「Adobe Flash Player」(APSB13-04)に存在する複数の脆弱性に関する注意喚起を行った。リモートからの攻撃者は、これらの脆弱性を悪用するように細工したコンテンツをユーザ […]
シマンテック、Javaの脆弱性を狙った攻撃のレポートを公開、地理的分布も
- セキュリティ情報
シマンテックは1月14日(現地時間)、Javaの脆弱性を狙ったゼロディ攻撃のレポートを同社のブログ上に公開した。 この記事の中で、同社は悪用ツールキットによって今回のJava脆弱性を悪用した攻撃が確認されていることを報告 […]
トレンドマイクロ、「2012年度インターネット脅威年間レポート」を発表
- セキュリティ情報
トレンドマイクロは1月7日、2012年度のインターネット脅威レポート(日本国内)を発表した。 このレポートの中では、2010年8月に初めてAndroid端末向けの不正アプリが確認されたが、2012年12月時点ではこれが3 […]
Java 7に脆弱性、攻撃を受けた痕跡も
- セキュリティ情報
US-CERTは1月10日(現地時間)、Java 7 Update 10およびそれ以前のバージョンに、任意のコードを実行されてしまう恐れのある脆弱性が存在すると発表した。 この脆弱性は、Java 7 Update 10お […]
Internet Explorer6/7/8に脆弱性、攻撃被害も
- セキュリティ情報
JPCERT/CCは1月4日、Internet Explorer 6/7/8に解放済みメモリ使用 (use-after-free) の脆弱性が発見された。Microsoftによると、本脆弱性を使用した攻撃が観測されている […]
情報処理推進機構、年末年始における注意喚起を発表
- セキュリティ情報
情報処理推進機構は12月19日、年末年始の長期休暇に伴う注意喚起を発表した。 年末年始の長期休暇中は、システム管理者が不在になるケースが多くなるため、トラブルが発生しやすくなり、対処が遅れ、被害が大きくなってしまうケース […]
情報処理推進機構、「ネット銀行を狙った不正なポップアップ」に注意を呼び掛け
- セキュリティ情報
情報処理推進機構は12月3日、インターネットバンキングにおける不正なポップアップへの注意を呼びかけた。 インターネットバンキングへログインしようとする時に、不正なポップアップ画面を表示させるウィルスが流行している。このウ […]
トレンドマイクロ、遠隔操作で犯罪予告を行う不正プログラムの専用駆除ツールを公開
- セキュリティ情報
トレンドマイクロは10月18日、遠隔操作で犯罪予告を行う不正プログラムの専用駆除ツールを公開した。 この不正プログラムは、他人のコンピュータを介して、その個人になりすますプログラム。攻撃者による遠隔操作をインターネットを […]