セキュリティ情報
ESET、「ホモグラフ攻撃」に関する注意喚起を発表
- セキュリティ情報
ESETは7月14日(現地時間)、「ホモグラフ攻撃」に関する注意喚起を発表した。 「ホモグラフ攻撃」とは、実際は異なる文字だが、フォントの都合によって「ほぼ同じ文字」という特徴を悪用し、ドメイン名などを偽装する攻撃。たと […]
情報処理推進機構、「暗号利用環境に関する動向調査」報告書を公開
- セキュリティ情報
情報処理推進機構は6月26日、日本国内の暗号政策に係る中長期の視野に立った方針を検討するために、海外主要国での政府調達における暗号技術の利用環境動向を幅広く俯瞰するための調査を行い、その報告書を公開した。 報告書は、(1 […]
ラック、「日本年金機構の情報漏えい事件から得られる教訓」を公開
- セキュリティ情報
ラックは6月9日、「日本年金機構の情報漏えい事件から得られる教訓」を公開した。 2015年6月1日に日本年金機構が発表した、基礎年金番号を含む個人情報が漏えいした事件に関して、背景や想定される原因を、同社が知り得た範囲で […]
トレンドマイクロ、家庭用ルータのDNS設定変更を行う不正プログラムを確認
- セキュリティ情報
トレンドマイクロは6月1日、家庭用ルータのDNS設定変更を行う不正プログラムを確認したと発表した。 同社によると、家庭用ルータを悪用して個人情報を窃取することが可能である事実は、未だほとんど認知されていない。サイバー犯罪 […]
情報処理推進機構、PC内のファイルを人質にとるランサムウェアに注意を呼びかけ
- セキュリティ情報
情報処理推進機構(IPA)は6月1日、「今月の呼びかけ」において、PC内のファイルを人質にとるランサムウェアに注意を呼びかけた。 2015年4月に、IPAの情報セキュリティ安心相談窓口にランサムウェアの被害と推測される相 […]
トレンドマイクロ、2015年第1四半期 日本と海外における脅威動向を発表
- セキュリティ情報
トレンドマイクロは5月27日、2015年第1四半期 日本と海外における脅威動向を発表した。 2015年第1四半期には、脅威拡散の手法として「不正広告(マルバタイジング)」が活発化した。特に 2件のゼロデイ脆弱性が不正広告 […]
Symantec、Microsoft WindowsのHTTP.sysに存在する脆弱性について、早急にパッチを適用するよう警告
- セキュリティ情報
Symantecは5月21日(現地時間)、Microsoft Windowsにおいて深刻な脆弱性が発見され、早急にパッチを適用するよう警告した。 SymantecのBlogでは、「Windows HTTP 脆弱性のパッチ […]
「Linux 4.0」および「4.1」にext4ファイルシステムのデータ破壊の不具合
- セキュリティ情報
Phoronixは5月21日(現地時間)、最新版のLinuxカーネル「Linux 4.0」および「4.1(開発版)」に、ext4ファイルシステムにおいてデータ破壊が起こる可能性がある不具合があると発表した。 この不具合は […]
ペンタセキュリティシステムズ、「最新Web脆弱性トレンドレポート:EDB-Report」を発表
- セキュリティ情報
ペンタセキュリティシステムズは5月8日、「最新Web脆弱性トレンドレポート:EDB-Report」を発表した。 「EDB-Report」は、同社が提供している3種類のセキュリティ情報レポートのうち、毎月発行されるトレンド […]
Incapsula、SOHO向けルータがDDoS攻撃の踏み台に悪用されていると警告、大規模なボットネットを構成
- セキュリティ情報
Incapsulaは5月12日(現地時間)、SOHO向けルータが大規模DDoS攻撃の踏み台となっているとする警告を発表した。 今回の警告によると、SOHO向けルータに適切なセキュリティ施策がなされていないために、大量のル […]