サーバー/ネットワーク
Sucuri、タブと空白で見えないように記述されたマルウェアを発見
- サーバー/ネットワーク
Sucuriは2月2日(現地時間)、人間にはPHPファイルに見えないようタブと空白で記述されたマルウェアを発見したと発表した。 このマルウェアは、「license.php」というライセンステキストに見せかけたファイルとな […]
DAL、B2Bサーバ「ACMS B2B 5.3」、「ACMS B2B LE 5.3」を発表
- サーバー/ネットワーク
データ・アプリケーション(DAL)は12月25日、B2Bサーバ「ACMS B2B 5.3」、および動作環境をWindowsに限定した「ACMS B2B LE 5.3」の発売開始を発表した。「ACMS B2B 5.3」「A […]
Webデバッガプロキシ「Fiddler Everywhere 1.3.0」リリース
- サーバー/ネットワーク
Progress Softwareは11月30日(現地時間)、Webデバッガプロキシ「Fiddler Everywhere 1.3.0」をリリースした。 「Fiddler Everywhere 1.3.0」では、サー […]
KDDIとNEC、固定通話の事業者間IP接続に向けてオープンソースの仮想ネットワーク管理機能を開発
- サーバー/ネットワーク
KDDIとNECは10月26日、固定通話の国内事業者間のIPベースでの相互接続への移行に向け、オープンソースソフトウェアである「OpenStack Tacker」 を利用した仮想ネットワーク管理機能 (VNFM) を開発 […]
日立製作所、オープン協創拠点「協創の森」にローカル5G実証環境を開設し実証実験の成果を公表
- サーバー/ネットワーク
日立製作所は10月23日、日立製作所中央研究所にある研究開発拠点「協創の森」に、商用局免許でのローカル5G実証環境を開設し、5Gを活用したデジタルソリューションを現場に導入して安定的に運用できる、高信頼なエッジコンピュ […]
ターミナルエミュレーター「PuTTY 0.74」リリース
- サーバー/ネットワーク
ターミナルエミュレーター「PuTTY」(作者Simon Tatham)の最新版「PuTTY 0.74」が6月27日(現地時間)に公開された。 PuTTYは、SSHとTelnetのクライアントとして動作するターミナルエミュ […]
ネットワールド、HashiCorpのインフラ構築自動化製品を国内販売
- サーバー/ネットワーク
ネットワールドは4月16日、HashiCorpとディストリビューター契約を締結し、マルチクラウド環境においてクラウドネイティブなインフラ構築や機密情報管理の自動化を可能にするソフトウェアソリューション群と日本語のヘルプデ […]
Google、「Google Chrome」および「Chrome OS」におけるTLS 1.0/1.1サポート廃止を一時撤回
- サーバー/ネットワーク
Googleは3月18日(現地時間)、「Google Chrome」および「Chrome OS」のリリースを一時停止すると発表した。これにより、TLS 1.0/1.1サポート廃止が一時的に撤回される。 次期リリースとな […]
ソフトイーサ、新型コロナ対策のため同社のフレッツ向けPPPoE実験用アクセスポイントをテレワーク向けに無償開放
- サーバー/ネットワーク
ソフトイーサは3月6日、新型コロナウイルス感染防止を目的に在宅勤務をしている人を対象として、これまで学術実験目的で試験構築してきたNTT東日本フレッツ向けPPPoE方式のインターネットアクセスポイント (東京・茨城) を […]
NTT東日本・NTT西日本、従来の10倍の通信速度の光回線サービス「フレッツ 光クロス」を発表
- サーバー/ネットワーク
NTT東日本・NTT西日本は2月18日、通信速度が上り/下りともに最大10Gbpsの光回線サービス「フレッツ 光クロス」を4月1日から提供すると発表した。 このサービスでは、5Gの実用化の進展に伴ってモバイル通信の高速化 […]