サーバー/ネットワーク
日本ストラタステクノロジー、99.99999%の可用性を担保する無停止サーバ「Stratus ztC Endurance」を発表
- サーバー/ネットワーク
日本ストラタステクノロジーは11月2日、99.99999%の可用性を担保する無停止サーバ「Stratus ztC Endurance」を発表した。 「ztC Endurance」は、同社が提供している無停止サーバ「ft […]
AWSが2024年からパブリックIPv4アドレスに対して課金を開始することを発表
- サーバー/ネットワーク
Amazon Web Servicesは7月28日(現地時間)、2024年からすべてのパブリックIPv4アドレスに対して課金を行うことを発表した。 この措置は、IPv4アドレスが希少となり、取得コストが大幅に向上したこと […]
ぷらっとホーム、マイクロサーバ「OpenBlocks A16」を発表
- サーバー/ネットワーク
ぷらっとホームは3月30日(現地時間)、同社のマイクロサーバOpenBlocksの最新シリーズ「OpenBlocks A16」を発表した。 「OpenBlocks A16」は、ARMアーキテクチャを採用し、小型で低消費電 […]
アシストアップ、クラウドサービス運用代行「クラウドマネージド」を「Winserver」で提供開始
- サーバー/ネットワーク
アシストアップは1月6日、クラウドサービス運用代行「クラウドマネージド」を「Winserver」で1月11日より提供開始すると発表した。 AWS、GCP、Azureといったクラウドサービスの導入などでユーザをサポートする […]
Ookla、2022年のインターネット障害のTop 10リストを発表
- サーバー/ネットワーク
Ooklaは12月20日、同社のインターネット監視サービス「Downdetector」による観測結果から、2022年のインターネット障害のTop 10リストを発表した。 2022年インターネット障害Top 10リストは次 […]
アイエスエイ、USB接続で給電と制御ができる警告灯を発表
- サーバー/ネットワーク
アイエスエイは12月26日、USB接続で給電と制御ができる警告灯「警子ちゃん7UX」を2023年1月10日より発売すると発表した。 「警子ちゃん7UX」は、2022年8月に販売終了した「警子ちゃん4UX」3灯モデルの後継 […]
NEC、ローカル5G環境構築を効率化するUPF/MEC統合機器を提供
- サーバー/ネットワーク
日本電気株式会社(NEC)は12月23日、ユーザデータのトラフィック処理を行うUPF(User Plane Function)機能と、AIなどのアプリケーションを制御するMEC(Multi-access Edge Co […]
IIJ、ネットワークエンジニアを育成する「IIJアカデミー」を開設
- サーバー/ネットワーク
インターネットイニシアティブ(IIJ)は11月30日、高度な技術をもつネットワーク技術およびソフトウェア開発技術に精通したエンジニアを育成する「IIJアカデミー」を開設すると発表した。 「IIJアカデミー」では、実習を中 […]
うるう秒の使用を2035年までに取りやめ
- サーバー/ネットワーク
国際度量衡局(BIPM)は11月18日(UTC)、「うるう秒」の使用を2035年までに取りやめると発表した。 うるう秒は、正確に時間を刻む「原子時計」と、地球の自転による「天文時間」のずれを是正するために挿入される秒。 […]
Microsoft、「SQL Server 2022」リリース
- サーバー/ネットワーク
Microsoftは11月16日(現地時間)、RDBMS「SQL Server 2022」をリリースした。 「SQL Server 2022」は、同社が提供するリレーショナルデータベース(RDBMS)の最新版。「SQ […]