オープンソース
「Eudora」のオープンソース版を開発へ、米QUALCOMMとMozilla Foundationが共同開発プロジェクトに着手
- オープンソース
ソースネクスト、マルチメディア機能を強化した「Turbolinux FUJI EX」を11月3日に発売開始
- オープンソース
Trolltech、GUIツールキット「Qt 4.2」を公開、GNOMEへの対応を強化
- オープンソース
Trolltechは10月4日(現地時間)、GUIツールキット「Qt」の最新版、「Qt 4.2」を公開した。 Qt 4.2は、C++で記述されたGUIツールキット。C++ライブラリが取り揃っており、GUIアプリケーション […]
The Slackware Linux Project、「Slackware 11.0」リリース
- オープンソース
The Slackware Linux Projectは10月2日(現地時間)、Slackware Linuxの最新版「Slackware 11.0」をリリースした。 Slackwareは、歴史のある古参のLinuxディ […]
ノベル、教育機関向けSUSE Linux Enterprise Desktop無償提供キャンペーンを開始
- オープンソース
ノベルは9月27日、10月末日までの期間限定で、全国の教育機関を対象に「SUSE Linux Enterprise Desktop 10」を無償で提供するキャンペーンの開始を発表した。 このキャンペーンは、国内の各学校や […]
OpenBSDプロジェクト、OpenSSH 4.4をリリース
- オープンソース
OpenBSDプロジェクトは9月27日(現地時間)、同プロジェクトがリリースしているOpenSSHの最新版「OpenSSH 4.4」をリリースした。 OpenSSHは、BSDライセンスで配布されている、sshを利用するた […]
MontaVista、モバイル・組み込み向けLinux及び開発環境の最新版「Mobilinux 4.1」を発表
- オープンソース
MontaVistaは9月25日(現地時間)、モバイル・組み込み向けのLinux OSの最新版「Mobilinux 4.1」を発表した。 Mobilinuxには、フットプリントを縮小しRAMやフラッシュを節約するツールが […]
ソフトエージェンシー、MySQL5.0に対応したクラスタソフト「uni/クラスタ for MySQL」を販売開始、レンタルライセンスも
- オープンソース
Python 2.5リリース
- オープンソース
Python Software Foundationは9月19日(現地時間)、オープンソースのスクリプト言語であるPythonの最新版、「Python 2.5」をリリースした。 Pythonは、UNIX系OS、Mac O […]
ミラクル・リナックス、シングルサーバの障害監視・復旧を低コストで実現する「MIRACLE CLUSTERPRO SingleServerSafe」を発売
- オープンソース
ミラクル・リナックスは9月19日、シングルサーバで障害の発生を監視し、障害発生時にシステム復旧を行う「MIRACLE CLUSTERPRO SingleServerSafe」の出荷開始を発表した。 同製品は、高可用クラス […]