オープンソース
脆弱性を補強した「Apache 2.2.21」リリース
- オープンソース
Apache HTTP Server Projectは9月14日(現地時間)、Apache HTTP Server の新しい安定版系列の最初のリリース「Apache 2.2.21」を公開した。 Apache 2.2.21 […]
Google、「Google Chrome 14」リリース
- オープンソース
Googleは9月16日(現地時間)、WebブラウザGoogle Chromeの「Google Chrome 14.0.835.163」をリリースした。「Google Chrome 14」の初めての安定版(Stable) […]
「Scientific Linux 5.7」リリース
- オープンソース
Fermi National Accelerator Laboratoryは9月14日(現地時間)、Linuxディストリビューションの最新版、「Scientific Linux 5.7」をリリースした。 Scientif […]
「CentOS 5.7」リリース
- オープンソース
The CentOS development teamは9月14日(現地時間)、CentOS 5系列の最新版「CentOS 5.7」をリリースした。 CentOSは、RedHatが公開したソースコードを元に、同社の商標・ […]
ターボリナックス、高信頼フェイルオーバークラスタソフトウェア「Turbolinux CLUSTERPRO X 3.0」発売キャンペーンを開始
- オープンソース
ターボリナックスは9月1日、NECのクラスタ・ソフトウェア「CLUSTERPRO X 3.0」と、同社サーバOS 「Turbolinux 11 Server SP1」を組み合わせた高信頼プラットフォーム「Turbolin […]
「PostgreSQL 9.1」リリース
- オープンソース
PostgreSQLグローバル開発グループは9月12日(現地時間)、PostgreSQLの最新バージョン「PostgreSQL 9.1」のリリースを発表した。 PostgreSQL 9.1では、テーブルタイプとして「UN […]
分散バージョン管理ツール「Bazzar 2.4.0」リリース
- オープンソース
Canonicalが支援している分散バージョン管理ツール、「Bazaar 2.4.0(Oronsay)」が8月30日(現地時間)リリースされた。 公開された。2013年2月までサポートする長期サポート版で、今後開発チーム […]
「Python 3.2.2」リリース
- オープンソース
Python Software Foundationは9月4日(現地時間)、オープンソースのスクリプト言語であるPython 3.2系列の最新版「Python 3.2.2」をリリースした。 Pythonは、UNIX系OS […]
「OpenSSH 5.9/5.9p1」リリース
- オープンソース
OpenBSD Projectは9月6日、OpenSSHの最新版、「OpenSSH 5.9/5.9p1」をリリースした。 OpenSSHは、フリーなSSHプロトコルの実装。OpenBSDだけでなく、LinuxやMac O […]
Trolltech、GUIツールキット「Qt 4.7.4」リリース
- オープンソース
Trolltechは9月1日(現地時間)、GUIツールキット「Qt」の最新版、「Qt 4.7.4」をリリースした。Qt 4.7系列最後のリリースとなる予定だという。 Qtは、C++で記述されたGUIツールキット。C++ラ […]