オープンソース
ユビキタスとミラクル・リナックス、スマートカー実現に向けた日本発の車載機器向け組み込みLinux統合ソリューションで提携
- オープンソース
ユビキタスとミラクル・リナックスは9月17日、自動車メーカーや機器メーカーを対象に、車載機器やIVI(In-Vehicle Infotainment)向けのソフトウェア販売から技術サポートまでワンストップで提供することを […]
UNIX系OS「Minix 3.3.0」リリース
- オープンソース
The MINIX Teamは9月18日(現地時間)、UNIX系OS「Minix」の最新版、「Minix 3.3.0」をリリースした。 Minixは、オランダのAndrew Tanenbaumが1987年より開発に当たっ […]
Debian GNU/LinuxベースのNASソリューション「OpenMediaVault 1.0」リリース
- オープンソース
OpenMediaVaultは9月15日(現地時間)、Debian GNU/LinuxをベースとしたNASソリューション「OpenMediaVault 1.0」をリリースした。 「OpenMediaVault 1.0」は […]
モバイル端末からアクセス解析を確認できるソフトウェア「Piwik Mobile 2.1」リリース
- オープンソース
Piwik.orgは9月13日(現地時間)、Webアクセス解析ツール「Piwik」のデータをモバイル端末から確認できるソフトウェア「Piwik Mobile 2.1」のリリースを発表した。 Piwikは、PHPで記述され […]
アシスト、BRMS「Progress Corticon 5.3」販売開始
- オープンソース
アシストは9月11日、ビジネスルール管理システム(BRMS)「Progress Corticon 5.3」を販売開始する。 BRMSは、ビジネスルールとプログラムを分けて管理するソフトウェア。従来型の開発では困難だった後 […]
ネットワークプロトコルアナライザ「Wireshark 1.12.1」リリース
- オープンソース
Wireshark Foundationは9月16日(現地時間)、ネットワークプロトコルアナライザ「Wireshark 1.12.1」をリリースした。 Wiresharkは、Ethrealを前身とするネットワークプロトコ […]
「Samba 4.0.22」リリース
- オープンソース
Samba Teamは9月15日(現地時間)、Samba 4.0系列の最新リリースとなる「Samba 4.0.22」をリリースした。 「Samba 4.0.22」はバグフィクスが中心のリリースとなっており、– […]
オープンソース利活用の促進団体「TODO」立ち上げ
- オープンソース
オープンソースの利活用を促進する団体TODOの立ち上げが9月15日(現地時間)、発表された。 TODOは、Box、Dropbox、GitHub、Google、Facebook、Khan Academy、Stripe、Sq […]
オープンソースの分散型データベース管理システム「Apache Cassandra 2.1」リリース
- オープンソース
Apache Software Foundationは9月11日(現地時間)、Apache Cassandraの最新版、「Apache Cassandra 2.1」をリリースした。 Apache Cassandraは、F […]
LPI-Japan、「CloudStack技術者認定試験」を2015年2月に開始
- オープンソース
LPI-Japanは9月12日、「CloudStack技術者認定試験(CloudStack Professional Certification Exam)」の開始を発表した。2015年2月初旬の配信開始となる。 「Cl […]