オープンソース
「Linux 4.14.4」リリース、複数の脆弱性が修正
- オープンソース
Linux kernelの最新版、「Linux 4.14.4」が12月5日付(現地時間)でリリースされた。 今回のリリースは、Linux 4.14系列のメンテナンスアップデートリリース。このリリースでは、ローカルユーザが […]
Google、AIカメラキット「AIY Vision Kit」を発表
- オープンソース
Googleは11月30日(現地時間)、Raspberry Piで画像認識デバイスを自作できるAIカメラキット「AIY Vision Kit」を発表した。12月29日に出荷開始となる。 「AIY Vision Kit」 […]
ネットワークプロトコルアナライザ「Wireshark 2.4.3/2.2.11」リリース
- オープンソース
Wireshark Foundationは11月30日(現地時間)、ネットワークプロトコルアナライザ「Wireshark 2.4.3/2.2.11」をリリースした。 Wiresharkは、Ethrealを前身とするネット […]
富士通とシトリックス、仮想デスクトップサービス「VCC」を発表
- オープンソース
富士通とシトリックス・システムズ・ジャパンは11月27日、クラウドに関する協業を拡大し、シトリックスが提供するデスクトップ仮想化(VDI)製品「Citrix XenApp」、「Citrix XenDesktop」、「Ci […]
近畿日本鉄道、キヤノンMJおよびKDDI、4G LTE対応ドローンを使った情報収集実験を開始
- オープンソース
近畿日本鉄道、キヤノンMJおよびKDDIは11月29日、4G LTE対応ドローンを使った情報収集実験を開始すると発表した。 今回の実験は、鉄道災害時にスマートドローンを利用して、線路や送電設備の異常を速やかに発見する試み […]
RedHatら4社、OSSライセンスエラーを救済する新しい施策を発表
- オープンソース
RedHatは11月27日(現地時間)、OSSライセンスエラーを救済するための新しい施策を発表した。 今回の施策では、「GPLv2」「LGPLv2.1」「LGPLv2」ライセンスの下で配布されているソフトウェアコードに […]
Mozilla、新しいセキュリティ機能「Breach Alerts」の開発を発表
- オープンソース
Mozillaは11月23日(現地時間)、新しいセキュリティ機能「Breach Alerts」の開発を発表した。 「Breach Alerts」は、Firefoxに適用されるセキュリティ機能。ユーザが閲覧しようとしている […]
モバイルにも対応したリモートデスクトップソフト「TeamViewer 13」リリース
- オープンソース
リモートデスクトップソフト「TeamViewer 13」が11月28日、リリースされた。 「TeamViewer」は、Windows、Mac OS X、Linuxのほか、iOSやAndroidなどモバイルデバイスをサポー […]
SRA、ソースコード検索システム「CodeDepot」をオープンソースソフトウェアとして公開
- オープンソース
SRAは11月29日、ソースコード検索システム「CodeDepot」のソースコードをオープンソースとして公開した。 今回の「CodeDepot」の公開は、SRAが創立50周年を迎えたことを機に行われるもの。「CodeDe […]
AWS、IoTデバイス向けOS「Amazon FreeRTOS」をリリース
- オープンソース
Amazon Web Servicesは11月29日(現地時間)、IoTデバイス向けOS「Amazon FreeRTOS」をオープンソースソフトウェアとして公開した。 「Amazon FreeRTOS」は、IoTデバイ […]