オープンソース
ターミナルコントロールライブラリ「ncurses 6.1」リリース
- オープンソース
GNU Projectは1月27日(現地時間)、ターミナルコントロールライブラリ「ncurses 6.1」をリリースした。 「ncurses(new curses)」は、端末に依存しない形式でテキストユーザインタフェ […]
オープンソースの顧客関係管理ツール「SuiteCRM 7.10」リリース
- オープンソース
オープンソースのCRM(顧客関係管理)ツール「SuiteCRM 7.10」がリリースされた。 「SuiteCRM」は、オンプレミスおよびクラウドで利用できるオープンソースの顧客関係管理ツール。顧客情報の管理を通して顧 […]
オープンソースの圧縮・解凍ソフト「PeaZip 6.5.1」リリース
- オープンソース
peazip.orgは2月18日、オープンソースの圧縮・解凍ソフト「PeaZip 6.5.1」をリリースした。 「PeaZip」は、180以上のファイル形式の解凍に対応したオープンソースの圧縮・解凍ソフト。一部の形式は解 […]
プログラミング言語「Rust 1.24」リリース
- オープンソース
Mozillaは2月15日(現地時間)、プログラミング言語Rustの最新版、「Rust 1.24」をリリースした。 Rustは、並列計算・関数型かつマルチパラダイムのプログラミング言語。C/C++ライクな文法を持つ。純関 […]
オールインワン型の手のひら静脈認証装置「PalmSecure Connect」を発表
- オープンソース
富士通と富士通フロンテックは2月13日、オールインワン型の手のひら静脈認証装置「FUJITSU 生体認証 PalmSecure Connect」を販売開始すると発表した。 「PalmSecure Connect」は、手の […]
テキストエディタ「Atom 1.24.0」リリース
- オープンソース
GitHubは2月13日(現地時間)、オープンソースのテキストエディタ「Atom」の最新版、「Atom 1.24.0」をリリースした。 Atomは、Mac OS X用にGitHubの内部で開発が進められてきたプログラミン […]
「VLC 3.0(Vetinari)」リリース
- オープンソース
VideoLAN Projectは2月9日(現地時間)、マルチメディアプレイヤー「VLC media player 3.0.0」(Vetinari)をリリースした 「VLC 3.0」はメジャーアップデートリリースとな […]
「LibreOffice 5.4.5/6.0.1」リリース
- オープンソース
The Document Foundationは2月9日(現地時間)、「LibreOffice 5.4.5/6.0.1」をリリースした。 「The Document Foundation」は、2010年9月にOpenOf […]
オープンソースのファイル同期・共有ソフトウェア「Nextcloud 13」リリース
- オープンソース
nextcloudは2月6日(現地時間)、オープンソースのファイル同期・共有ソフトウェア「Nextcloud 13」をリリースした。 「Nextcloud」は、ownCloudプロジェクトからフォークしたプロジェクト。「 […]
「PostgreSQL 10.2/9.6.7/9.5.11/9.4.16/9.3.21」リリース
- オープンソース
PostgreSQLグローバル開発グループは2月8日(現地時間)、PostgreSQLの最新バージョン「PostgreSQL 10.2/9.6.7/9.5.11/9.4.16/9.3.21」のリリースを発表した。 Pos […]