サーバー/ネットワーク
日立製作所、オープン協創拠点「協創の森」にローカル5G実証環境を開設し実証実験の成果を公表
日立製作所は10月23日、日立製作所中央研究所にある研究開発拠点「協創の森」に、商用局免許でのローカル5G実証環境を開設し、5Gを活用したデジタルソリューションを現場に導入して安定的に運用できる、高信頼なエッジコンピューティング運用技術を実証したと発表した。本技術は5Gを活用した高信頼なシステムを実際の現場で実現するための基盤となるもので、ユーザの現場システムやネットワーク環境に応じて、アプリケーションの要求品質を満たす形の通信環境を提供し、その上でリアルタイム処理機能を迅速に配備することが可能だという。
5Gの導入に伴い、安全と品質を担保する社会インフラ事業のシステムには高い信頼性が求められる。同社は、社会インフラ分野におけるDX推進の仮説検証の場として、協創の森にローカル5G実証環境を整備し、稼働を開始した。本技術は、
1. アプリケーションに応じた信頼性の高い5G通信環境を迅速に提供する技術
2. 柔軟なシステム運用を実現するアプリケーションの最適機能配備技術
3. 制約のあるエッジデバイスで高負荷なリアルタイム処理を実現するエッジAI技術
の3つからなる。
今回開設したローカル5G実証環境で、製造ラインの機能変更が発生する製造現場を模擬し、映像による作業者支援の検証を行った。この結果、機器制御や映像伝送など複数系統の無線通信が混在する環境でも、システムの運用に必要な、高信頼(パケット誤り率 0.0001%)で低遅延(遅延時間50ミリ秒以下)の、高品質な通信環境を構築することに成功した。さらに、従来1時間以上かかっていたアプリケーションの配備を、専門的な知識無しに1分以内で実施することも可能になった。この結果から、本技術により長時間の生産ライン停止を抑制でき、5Gを活用したシステムの導入・運用が容易にできることを確認したという。
(川原 龍人/びぎねっと)
[関連リンク]
ニュースリリース