「Ubuntu 11.10(Oneiric Ocelot)」リリース
- オープンソース
Ubuntu Teamは10月13日(現地時間)、LinuxディストリビューションUbuntuの最新版、「Ubuntu 11.10 “Oneiric Ocelot”」をリリースした。 Ubuntuは、Debian GNU […]
クラスキャット、OpenNebula 3.0拡張のプライベートクラウド製品を販売開始
- 仮想化技術
クラスキャットは10月17日、企業の情報システム部門や中堅・中小企業(SMB)の容易なクラウドシステムの導入を促進するプライベートクラウド「ClassCat Cloud」シリーズの、Red Hat Enterprise […]
Apache Software Foundation、バージョン管理システム「Apache Subversion 1.7」をリリース
- オープンソース
Apache Software Foundation(ASF)は10月11日(現地時間)、バージョン管理システム「Apache Subversion 1.7」をリリースした。 Apache Subversionは、オープ […]
LPI-Japan、「PostgreSQL」の教科書を無償提供開始
- オープンソース
エルピーアイジャパンは10月5日、PostgreSQLを体系的に学習するための教材「オープンソースデータベース標準教科書 -PostgreSQL」の無償提供を開始すると発表した。 本教科書は、実習をベースにPostgre […]
アップル、「iOS 5」を提供開始
- オープンソース
アップルは10月12日(現地時間)、モバイルデバイス向けOS「iOS」の最新版、「iOS 5」の提供を開始した。iTunesを通じたアップデートにより、無償でダウンロードできる。 「iOS 5」の対応デバイスは、iPho […]
Mono Project、.NETアプリケーション向けIDE「MonoDevelop 2.8」をリリース
- オープンソース
Novellが支援するMono Projectは10月5日(現地時間)、.NETアプリケーション向けのIDE「MonoDevelop 2.8」をリリースした。 Mono Developは、.NETアプリケーションについて […]
Apacheのmod_proxyモジュールに不正アクセスの脆弱性
- オープンソース
Webサーバソフトウェア「Apache HTTP Server」のmod_proxyモジュールに脆弱性が発見された。CVE-2011-3368にて警告されている。この脆弱性は、Apache 1.3系列および2.x系列の全 […]
情報処理推進機構、2011年9月分および第3四半期のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況を発表
- セキュリティ
情報処理推進機構セキュリティセンターは10月5日、2011年9月および第3四半期のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況をまとめ、発表した。 先月の呼びかけでは、SpyEyeウイルスによるインターネットバンキングで […]
ミラクル・リナックスとサイオス、クラスター環境などのバックアップシステムソリューションで協業
- サーバー/ネットワーク
ミラクル・リナックスとサイオスは10月6日、障害時にもサービス継続の確率を高め、システム復旧時の作業が削減できるシステムバックアップソリューションの提供で協業した。 今回の協業では、サイオスのHAクラスターソフトウェア「 […]
サイボウズ Office 9、TurbolinuxサーバOSへの対応を発表
- オープンソース
ターボリナックスは10月4日、サイボウズの最新グループウェア「サイボウズ Office 9」が、企業のインターネット系サーバーとして機能・パフォーマンスともに最適化された「Turbolinux 11 Server」と、1 […]