オープンソース
バージョン管理支援システム「Git 2.17」リリース
- オープンソース
バージョン管理支援システムGitの最新版、「Git 2.17」が1月18日(現地時間)リリースされた。 Gitは、Linux kernelのソースコード管理を目的として、Linus Torvaldsらによって開発が開始さ […]
オープンソースのFTPクライアント「FFFTP 3.0」リリース
- オープンソース
オープンソースのFTPクライアント「FFFTP 3.0」が4月2日、リリースされた。 FFFTPはWindows向けFTPクライアントソフトウェア。2011年に一旦開発が終了し、その後有志により開発が再開されたが、201 […]
SUSE、「Raspberry Pi」向け「Linux Enterprise Server for Raspberry Pi」を発表
- オープンソース
SUSEは4月1日(現地時間)、「Raspberry Pi」向けLinuxディストリビューション「SUSE Linux Enterprise Server 12(SLES 12) SP3」をリリースした。 「SLES […]
「Linux 4.16」リリース
- オープンソース
Linux kernelの最新版、「Linux 4.16」が4月1日付(現地時間)でリリースされた。 今回のリリースは、新しい「Linux 4.16」系列の最初のリリース。CPUに起因する脆弱性「Meltdown」および […]
Intel、モバイルPC向け6コアCPU「Core i9」を発表
- オープンソース
Intelは4月3日(現地時間)、第8世代Coreシリーズプロセッサの中で、モバイルPC向けプロセッサとしては初めての「6コア・12スレッド」となる「Core i9-8950HK」を発表した。 「Core i9-895 […]
ネットワークプロトコルアナライザ「Wireshark 2.4.6/2.2.14」リリース
- オープンソース
Wireshark Foundationは4月11日(現地時間)、ネットワークプロトコルアナライザ「Wireshark 2.4.6/2.2.14」をリリースした。 Wiresharkは、Ethrealを前身とするネットワ […]
Qt Company、C++統合開発環境「Qt Creator 4.6.0」リリース
- オープンソース
Qt Companyは3月28日(現地時間)、C++統合開発環境(IDE)「Qt Creator 4.6.0」をリリースした。 Qt Creatorは、Qt開発者向けの統合開発環境。エディタやデバッガ、プロジェクト管理 […]
Webブラウザで動作するターミナルエミュレータ「DomTerm 1.0」リリース
- オープンソース
Webブラウザ上で動作するターミナルエミュレーター「DomTerm 1.0」が3月28日(現地時間)、リリースされた。 「DomTerm」はWebブラウザで動作するターミナルエミュレーター。JavaScriptで実装 […]
Microsoft、「TypeScript 2.8」リリース
- オープンソース
Microsoftは3月27日(現地時間)、JavaScriptをベースとしたプログラミング言語「TypeScript 2.8」をリリースした。 「TypeScript」はJavaScriptをベースとしたオープンソース […]
脆弱性の修正が施された「Apache HTTP Server 2.4.33」リリース
- オープンソース
Apache Software Foundationは3月27日(現地時間)、オープンソースのWebサーバソフトウェア「Apache HTTP Server 2.4.33」をリリースした。 「Apache HTTP Se […]