オープンソース
Mac OS X用パッケージシステム「MacPorts 2.1」リリース
- オープンソース
The MacPorts Projectは5月15日(現地時間)、Mac OS X用のパッケージシステム「MacPorts 2.1」をリリースした。 MacPortsは、Mac OS X専用のパッケージ管理システム。オー […]
オープンソースのNoSQLデータベース「OrientDB 1.0」リリース
- オープンソース
NuvolaBaseは5月15日(現地時間)、Javaによって実装されたNoSQLデータベース「OrientDB 1.0」をリリースした。 OrientDBは、2010年5月に公開されたプロダクト。ドキュメント指向データ […]
Mono Project、.NETアプリケーション向けIDE「MonoDevelop 3.0」をリリース
- オープンソース
Novellが支援するMono Projectは5月14日(現地時間)、.NETアプリケーション向けのIDE「MonoDevelop 3.0」をリリースした。 Mono Developは、.NETアプリケーションについて […]
システムレスキューに特化したディストリビューション「SystemRescueCd 2.7.0」リリース
- オープンソース
SystemRescueCd Teamは5 月12日(現地時間)、Linuxディストリビューション「SystemRescueCd 2.7.0」をリリースした。 SystemRescueCdは、システムクラッシュ時のレスキ […]
Google、Webブラウザ「Google Chrome 19」の安定版をリリース
- オープンソース
Googleは5月15日(現地時間)、WebブラウザGoogle Chromeの最新版「Google Chrome 19.0.1084.46」をリリースした。「Google Chrome 19」の安定版(Stable)リ […]
横河レンタ・リース、ミラクル・リナックスと企業向けシステムバックアップ製品で協業、一次保守パートナーに
- オープンソース
横河レンタ・リースは5月15日、ミラクル・リナックスと、エンタープライズ向けシステムバックアップ製品「MIRACLE System Savior(略称MSS)」に関するパートナー契約を締結したと発表した。同社は、ミラクル […]
Nokia、C++統合開発環境「Qt Creator 2.5.0」リリース
- オープンソース
Nokia Qt 開発チームは5月9日(現地時間)、C++統合開発環境(IDE)「Qt Creator 2.5.0」をリリースした。 Qt Creatorは、Qt開発者向けの統合開発環境。エディタやデバッガ、プロジェク […]
脆弱性評価システム「OpenVAS 5.0」リリース
- オープンソース
The OpenVAS developersは5月10日(現地時間)、脆弱性評価システムの最新版「OpenVAS 5.0」をリリースした。 OpenVAS(Open Vulnerability Assessment Sy […]
クラムワークス、シンクライアントやキオスク端末向けのUSBメモリ型/HDD型組み込みLinuxを発売
- オープンソース
クラムワークスは5月8日、シンクライアントやキオスク端末向けに最適化された組み込みLinux、「ROMULA 12.04 シリーズ」 の3製品を発売開始した。「USBメモリ型」、「2.5インチHDD型 (SATAインター […]
情報処理推進機構、C言語向けソースコードセキュリティ検査ツール「iCodeChecker」をリリース
- オープンソース
情報処理推進機構は5月8日、ソフトウェアのソースコードをスキャンして脆弱性をチェックするツール「iCodeChecker」をリリースした。 「iCodeChecker」は、C言語のプログラムを作成する開発工程において、開 […]